「自分はまだ海外のレベルに達していない」松木玖生の意識は誰よりも高く、メンタルモンスター長友佑都から学びの日々
ウズベキスタンで開催中のAFC U20アジアカップ2023──。日本代表は惜しくも、準決勝でイラクに敗れた。
世界への切符を掴んだ準々決勝のヨルダン戦から3日後、メンバー6人を入れ替えて試合に臨んだ。
U-20ワールドカップ出場権をすでに手にしていた──ということは、このイラク戦からはメンバー争いの再開でもある。だが、冨樫剛一監督は「そんなことよりも、まずイラク戦に勝ちたかった」と先発メンバー入れ替えの意図を説明した。
U20アジアカップで松木玖生の存在感は際立っていたこの記事に関連する写真を見る しかしプレスがハマらず、むしろサイドで巧みに奪われ、ボールをつながれて劣勢になっていった。前半を0-1で折り返したのは初戦の中国戦と同じだが「中国戦のように相手に圧をかけることができたなかでの0-1と、イラク戦のようにうまくかけられなかったなかでは、同じスコアでも意味が違う」と、指揮官はいかに日本が苦しんだかを説明した。
6人のメンバー変更の影響を感じざるを得なかった。それについて、指揮官は「それよりも相手のクオリティが高かった」と選手をかばった。
試合は取られては追いつきを2度繰り返し、2-2でPK戦へ。PK戦では佐野航大だけが外した。
佐野はこの日先発し、中盤からサイドバックまで120分のなかでポジションを変えながら奮闘。それでも冨樫監督は「120分間走り回っていたけど、練習でも外したことがない」とキッカーに指名したが、その彼が外すという皮肉な結果だった。
イラク戦で先発を外れたひとりに、松木玖生がいる(後半から途中出場)。松木は初戦からヨルダン戦まで、4試合すべてフル出場。疲労を考慮してのベンチスタートだった。前半ベンチで戦況を見つめながら、松木は厳しさを感じていた。
「先制点を決められてしまうと、やはり難しい。それはわかりきっていることでもあるので。この立ち上がりのところは、大会を通して本当に課題になってしまっている。世界大会に向けて、本当に修正しないといけないですね」
中国戦やこのイラク戦のように前半に失点する、もしくはキルギス戦やヨルダン戦のように前半をなんとか無失点で折り返して後半で巻き返すなど、前半は慎重さゆえにリズムを掴みきれないことが多かった。結果の求められる大会で、セイフティになることは致し方ないにせよ、改善の余地は残った。
1 / 2
プロフィール
了戒美子 (りょうかい・よしこ)
1975年生まれ、埼玉県出身。2001年サッカー取材を開始し、サッカーW杯は南アフリカ大会から、夏季五輪は北京大会から現地取材。現在はドイツを拠点に、日本人選手を中心に欧州サッカーを取材中。著書『内田篤人 悲痛と希望の3144日』(講談社)。