検索

サッカーアメリカ代表から見た日本代表。「中盤をコントロールしていた」「本当にクレバー」と挙げた選手とは?

  • 井川洋一●取材・文 text by Igawa Yoichi
  • 中島大介●撮影 photo by Nakashima Daisuke

「誰もがすごくテクニカルだった」

 総勢50人ものスタッフを引き連れて大西洋を渡り、デュッセルドルフで日本との強化試合に臨んだUSMNT(アメリカ男子サッカー代表の呼称)。当然ながら、彼らも本気だった。

サッカー日本代表は、アメリカに2-0で勝利したサッカー日本代表は、アメリカに2-0で勝利したこの記事に関連する写真を見る 試合前日の会見では、グレッグ・バーハルター監督が「W杯までの最後のステップであり、チームを前進させるための最後の2試合(日本戦とサウジアラビア戦)になる。まずは日本戦に集中したい」と語り──アメリカ人ながら「サッカー」ではなく「フットボール」という言葉を使っていたことが印象的だった──、ユベントスに所属するウェストン・マッケニーはW杯本大会が迫るこのタイミングでのケガの心配を訊かれると、「親善試合であろうと、先々の試合のために安全にプレーしたりしない。なぜなら僕らはアスリートであり、常に勝利のために競うのだから」と話していた。

 だが翌日の試合では、客観的に言って、アメリカは日本に0-2と力負けした。クリスティアン・プリシッチやユヌス・ムサ、ティモシー・ウェアら主力を欠いていたとはいえ、先発の平均年齢が23.8歳の若いチーム(対する日本のそれは27.5歳)は、経験の乏しさを露呈したようにも見えた。

 試合終了後のミックスゾーンには、敗れたアメリカ代表の選手が3名だけ現れた。そのうちのひとり、アーセナルに在籍するGKマット・ターナーは、そんな筆者の見方と近い感触を覚えたようだった。

「僕らは若いチームだし、もっといろんなことを経験していかなければならない。今日のようにタフな試合も、そのひとつだ。でもそこから築き上げていけるものもあるはずだよ」

 敗戦後にもかかわらず、アメリカ人らしいポジティブなトーンでそう口にした28歳の守護神は、この日の対戦相手について次のように語った。

「日本は偉大なチームだ。誰もがすごくテクニカルで、ボール扱いには天性のものを感じさせ、時機を心得たプレスを組織的にかけてきた。それだけではなく、泥臭く戦うこともでき、必要な時にはファウルも辞さない。本当に驚かされたけれど、とても楽しい試合だったよ」

 もっとも印象に残った選手について訊くと、「もちろん、冨安(健洋)だよ」と所属先の同僚の名をすぐさま挙げた。「彼のことが大好きなんだ」と付け加えて。

1 / 3

◆【画像】識者が考えた、サッカー日本代表9月シリーズのベストメンバー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る