オシムジャパン全試合に出場した鈴木啓太。「自分の新たな扉が開いた」という代表ベストゲーム (3ページ目)
だから、オシムさんの最初のトレーニングでも、自分のなかでちょっとだけ手応え......、いや、手応えとまで言えないですけど、もしかしたら他の選手よりも早く意図を理解できているのかな、とは感じていました。
僕はボールを扱ったプレーで違いを出せるタイプではないので、なおさらそういうところに気をつけていたところがありました」
トリニダード・トバゴ戦の先発メンバーは、普通に考えれば、先に発表された13人から選ばれるはずである。つまり、自分はサブ。鈴木も始めはそう思っていた。
だが、トレーニングを通して徐々に感触をつかんでいくうち、「もしかしたら(先発出場の)チャンスがあるかもな」と考えるようになっていた。
結果は、鈴木の見立てどおり。追加招集にもかかわらず、鈴木は先発メンバーのひとりとして国立のピッチに立っていた。
新生・日本代表の大事な初戦を前に、鈴木が最も意識したのは、「自分がゲームをコントロールする」ということだった。
「中盤のメンバーは、アレックス(三都主アレサンドロ)、長谷部、山瀬(功治)とかで、守備的な選手があまりいませんでした。長谷部も当時は、ボランチもやっていましたけど、前目のプレーヤーでしたから。
なので、まだチームが出来上がっていないなりにも、(センターバックの)闘莉王とツボちゃん(坪井慶介)と(ボランチの)自分とで、ディフェンスの部分ではリーダーシップをとってやらなきゃいけないなって思っていました」
はたして、日本の守備は安定。大きな破綻なく、その一方で効率よくゴールを重ねた。
「ゲームの流れのなかで、とにかく危険なポイントを抑えていくっていうことはできたのかなと思います。
大きなミスもなかったと思いますし、かといって、自分が目立つようなゲームでもなかったんですけど、初めてのチームで初めてのメンバーとやったにしては、内容はよかったと思っています」
3 / 5