東京五輪で叶わなかったメダル獲得へ。J経験豊富なメンバーそろうパリ五輪世代が本格始動

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

 10月23日~28日、U-23アジアカップ予選が行なわれ、日本は2連勝で1位突破。来年6月にウズベキスタンで開かれる本大会への出場を決めた。

 今回の予選は、わずか3カ国による総当たり。相手はカンボジア、香港なのだから、日本の予選突破は当然の結果だろう。2試合のスコアがいずれも4-0だったことが物足りなく感じられるくらいだ。

 とはいえ、年代別代表の国際大会は新型コロナウイルスが感染拡大した昨年来、次々と中止になっており、公式戦が行なわれること自体、久しぶり。特に初戦のカンボジア戦では緊張からか、「国歌斉唱が終わってピッチに立った瞬間、硬さが見られた。もうちょっと大丈夫かなと思っていたが、予想以上に硬かった」(U-22日本代表・冨樫剛一監督)。無事に予選突破を果たしたことを、まずはよしとすべきなのだろう。

 さて、この予選に出場した日本のチームは、名称こそU-22日本代表となっているが、登録メンバー23人のうち、21歳以上(2000年以前生まれ)の選手はわずか4人。残る19人はすべて20歳以下(2001年以降生まれ)で、実質U-20日本代表と言ってもいいチームだった。

 なぜ、このような編成になったのか。

 それは日本が過去の大会も含め、U-23アジアカップを次回五輪への強化の場と位置づけ、その五輪に出場資格がある年齢の選手で臨んでいるからだ。

 次回五輪とは、つまり今回で言えば、2024年パリ五輪。3年後の23歳以下を中心にチームを編成した結果、実質U-20代表になったわけである。

 いわば"オーバーエイジ枠"に近い形で21歳以上の4選手を加えたが、大まかな位置づけとしては、パリ五輪に向かっての強化がここから始まったと考えていい。来年のU-23アジアカップ本大会では、パリ五輪で指揮を執る監督が正式に就任し、チームを率いることになるはずである。

 今回の予選に関しては、日程をほぼ同じくして天皇杯準々決勝が行なわれたため、必ずしも20歳以下のベストメンバーがそろえられていたわけではないが、それにもかかわらず、登録メンバーからそれなりの充実感が漂うのは、現在のJリーグで活躍する19、20歳の層が厚いからだろう。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る