メキシコ戦は「久保建英トップ、旗手怜央トップ下...」。スペインの名指導者から日本への提案

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by JMPA

「バスクの友人であり、スペイン五輪代表監督のルイス・デ・ラ・フエンテを心から祝福したい。開催国である日本を下しての決勝進出は、評価されてしかるべきだろう。我がレアル・ソシエダの3人の選手(マルティン・スビメンディ、ミケル・メリーノ、ミケル・オヤルサバル)にも拍手を送りたい」

 スペインの名指導者、ミケル・エチャリはそう言って、延長戦の末に0-1でスペインが日本に勝利した試合を振り返っている。エチャリはバスクサッカー界の重鎮であり、レアル・ソシエダでは20年近く要職を務めてきた。

「日本の戦いにも賞賛を贈りたい。グループリーグから、不敗のチームのごとき堅牢さを見せた非常にバランスのいい守りについては、スペイン戦も変わらなかった。戦いの中で成長も見せていた」

 そう語るエチャリは、スペイン戦の日本をどのように見たのか?

敗れたスペイン戦でも質の高いプレーを見せていた旗手怜央敗れたスペイン戦でも質の高いプレーを見せていた旗手怜央「大会直前、日本はスペインと対戦し、1-1でドローという結果だった。前半はやや優勢だったが、終盤は完全にスペインに主導権を奪われていた。当時のスペインは来日直後だったが、"格上"と見なして試合プランを組んだのだろう。

 準決勝の日本は、4-2-3-1と布陣は一緒だったが、リトリートしてブロックを作って試合に入った。

 当初は2トップ気味となった林大地、久保建英がバックラインにプレッシャーをかけたが、機能していない。アンカーのスビメンディに対応するため、久保はそこをフタする役目に回った。スペインは4-3-3で、日本のダブルボランチがスペインのインサイドハーフに対応すると、中盤が数的不利に回って厳しい状況になるのだ。

 久保がスビメンディを抑えることで、危険なパスを制限できた。これはテストマッチと同じだ。ただし、スペインはセンターバックがボールを持ち運べるし、インサイドハーフのペドリ、メリーノが下がってボールを受けると、全体的には日本は後手に回らざるを得なかった。

 しかし、日本は吉田麻也、酒井宏樹の2人を中心に、バックラインが堅牢さを保っていた。トライアングルを作って攻撃を作ろうとする相手に対しても、2人にはそれを分断する読みのよさがあった。素早いリアクションで、テンポを上げさせていない。左サイドの2人(中山雄太、板倉滉)は少々てこずっていたが。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る