検索

中島翔哉が際立つも、新鮮味が
減少した森保Jは停滞感を打破すべき (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 コロンビア戦では、FW大迫勇也(ブレーメン)頼みが著しい1トップで、FW鈴木武蔵(コンサドーレ札幌)、FW鎌田大地(シント・トロイデン)といった新戦力を試すだけでなく、トップ下が定位置だった南野を1トップで起用し、トップ下に香川を入れる、実質"ゼロトップ"とでも言うべき新布陣にもトライしている。

 率直に言えば、新戦力も新布陣もさしたる成果は挙げられなかったが、やってみることは悪いことではないし、理にかなっている。結果的に空振りに終わっても、それを続けていくことに意味がある。

 実際、そうやって選手の入れ替えを繰り返すからこそ、見えてくることもある。

 例えば、攻撃面においては、南野や堂安と比べても、中島が際立った存在になりつつあること。同様に守備面では、吉田やDF昌子源(トゥールーズ)と比べても、DF冨安健洋(シント・トロイデン)が際立った存在になりつつあることだ。

 W杯ロシア大会以前には、ほとんど日本代表と関わりがなかった若い選手が、新チームの立ち上げからわずか半年ほどで、その地位を着々と高めているのである。

代表での存在感を高めている中島翔哉代表での存在感を高めている中島翔哉 もちろん、見えてくるのは、いいことばかりではない。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る