検索

森保J「出たとこ勝負」攻撃の限界。
コロンビアとの差は埋まってない

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki 佐野美樹●写真 photo by Sano Miki

 サッカーの試合で、0-1というスコアが占める割合は1番か2番に多いだろう。それこそ無数に存在する。よって内容も千差万別だ。惜しい0-1もあれば、惜しくない0-1もある。日本対コロンビアはどうだったのかと言えば、惜しくない0-1だ。力関係を割合にすれば38対62。日本にはホームの利も加わっていたはずなので、それがなければ30対70と見るべきだろう。

注目のセンターフォワードには鈴木武蔵が起用されたコロンビア戦の日本代表注目のセンターフォワードには鈴木武蔵が起用されたコロンビア戦の日本代表 森保一監督は試合後、コロンビアを「世界トップクラスの強豪」と評したが、このクラスの相手に日本が勝利しようと思えば、それこそ運が必要になる。コロンビアと言えば、レフェリーからPK&退場という超ラッキーなジャッジをプレゼントされ、2-1で辛勝したロシアW杯緒戦を想起するが、両者の力関係は、9カ月前とまったく変わっていなかった。近い将来、急速な変化が起こることもないだろう。

 だが、日本がW杯本番でベスト16を狙おうとすれば、コロンビア級の国に予選で勝利を収めなければならない。ロシアW杯で得た教訓だ。狙うべきは本番での番狂わせ。地力を培うことは当然だが、向こう3年8カ月後、カタールW杯時に目指すべきは、地力では少々劣っても、番狂わせを狙えるかもしれないというチーム作りだ。

 今季のチャンピオンズリーグ(CL)で言うならば、決勝トーナメント1回戦で4連覇を狙うレアル・マドリードを倒し、ベスト8に進んだアヤックスのようなチームである。アヤックスは24シーズン前(1994-95)のCLで、大方の予想を覆して優勝を飾っているが、その時も今季同様、メンバーに実力のある若手がひしめいていた。アヤックスに限った話ではない。番狂わせの背景には、たいてい若さが潜んでいる。巧さのあるベテランの存在も不可欠だが、基本的に若手主体である必要がある。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る