オシムからアジア杯の日本代表へ。「初戦の勝利は最大の薬だ」
サラエボが雪景色に変わるこの季節、私は家からほとんど出ることはない。妻のアシマが私の身体を心配して外出を許してくれないのだ。おかげで私はゆっくりとサッカー観戦をすることができる。なかでもアジアカップでの日本を見ることは、大いなる楽しみだ。なぜなら日本は、私がこれまで率いてきたチームの中でも特別な存在だからだ。日本は常に私の心の中にある。
昨年の夏、ロシアで日本はすばらしい戦いを見せた。闘争心にあふれ、強く、プレーには明確なビジョンがあった。その経験を糧にした日本が、アジアカップでどんな戦いを見せてくれるか、たいへん興味深い。
アジアカップの日本の初戦、トルクメニスタン戦を私は大いなる興味を持って見守った。
日本の攻撃の力を与えていたサイドバックの長友佑都 photo by Kishimoto Tsutomu/PICSPORT 日本の勝利は私を喜ばせたが、けっしして簡単な試合ではなかった。どんなチームであれ、リードされて1点を追う形でプレーするのは難しいものだ。それを大迫勇也が2点、堂安律が1点を決め、3-1と覆したのは見事ではあったと思う。この時、私は日本の勝利を確信した。
そこまでのボール支配率は日本72対トルクメニスタン28。数字の上からも日本が完全に試合を支配していた。ただし、PKで3-2とされると、日本の状況はまた難しいものになった。トルクメニスタンが本気で3点目を狙いにくるようになったからだ。幸いにも、そして日本の守備がよかったこともあり、引き分けにはされなかったが、アディショナルタイムの4分は非常に危険な時間帯だった。
日本は積極的に攻撃し、相手チームよりも的確で、勇敢で、スピードあるプレーをしていた。かつての日本には、ミスをするとすぐに自らのゴールを脅かされるという悪癖があったが、今や技術が向上したこともあり、プレッシャーのなかでも、慌てることなく落ち着いて正確なプレーができるようになった。今回も、ビハインドのまま終わった前半の嫌な流れを、後半に入って断ち切ったのは見事だったし、戦術の修正も的確だった。
1 / 2