「日本代表指揮官対談」で森保監督と稲葉監督に共通していた考えは?

   10月12日、16日とサッカー日本代表はパナマ、ウルグアイと対戦する。その強化試合を前に、テレビ朝日の竹内由恵アナウンサーが注目しているポイントや、印象に残る取材現場での森保一監督の言葉やエピソードとは――。

 森保一監督が日本代表に就任して2試合目となる『キリンチャレンジカップ2018』パナマ戦が10月12日に、そして3試合目となるウルグアイ戦が16日に行なわれます。(12日よる7時32分~ 16日よる7時~≪※一部地域を除く≫ テレビ朝日系列で放送)

 森保監督には、サンフレッチェ広島を率いていた時にも何度かお話をお聞きしたことがあったのですが、そのころから「穏やかで優しい監督」というイメージでした。選手からは「ポイチさん」と呼ばれて親しまれ、現役時代のプレースタイル同様、とてもバランス感覚に優れた指揮官という印象を持っています。

パナマ戦、ウルグアイ戦に臨む日本代表の森保監督 photo by Matsuoka Kenzaburoパナマ戦、ウルグアイ戦に臨む日本代表の森保監督 photo by Matsuoka Kenzaburo 先日、『報道ステーション』の収録で、その森保監督と野球の日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督の対談が行なわれ、ともに東京五輪を目指す監督ということもあり、とても盛り上がりました。取材時間が終わってもおふたりはずっと話しあっていたほどで、稲葉監督も森保監督も東京五輪で金メダルを取りたいと熱く語り合っていました。

 監督としていちばん大切にしていることがテーマになると、森保監督のそれは「プレーヤーファースト」。それぞれの選手の本来の良さを最大限に引き出し、力を発揮できるようにすること。そして、各選手の個性を生かす。なによりも選手それぞれが思い切ってプレーできる環境を整える。もちろん、選手にチームとしての指針や目標を示すことはしますが、押さえつけるのではなく、選手の自主性、自分で考えることを尊重するマネジメントを心掛けているといいます。そしてそれは、稲葉監督の考え方とも共通していることでした。そうしたふたりの監督の選手とのコミュニケーションの方法や、選手に自主性や自立を求める点を考えると、まさに今の時代にふさわしい指揮官なのだと思います。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る