周東佑京はWBC準決勝で大谷翔平の代走はないとわかって頭を整理「還ったらサヨナラだな」 (2ページ目)

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta
  • 編集協力●市川光治(光スタジオ)

「最終回に入る前、城石(憲之、コーチ)さんのところへ聞きにいったんです。『僕はどういう状況で行くんですか』って......先頭の大谷さんが出たら行くのか、それともその次なのか、そこを確認したかった......そうしたら、大谷さんに代走はない、ということだったので、最終回が始まった時には自分がどこで行くのかの整理はできていました。

(吉田が)出たら行くと決まっていたので、還ったらサヨナラだなと思いながら、あの状況でやっちゃいけないことを頭の中で整理して、また気持ちを落ち着かせて......ああいう場面というのは、いかに落ち着かせるかというところが大事じゃないかなと思います」

【打った瞬間勝ったと思った】

 大谷が二塁、周東が一塁。大谷が還れば同点、周東がホームインすれば逆転サヨナラになる。そして、バッターボックスには村上宗隆がいた。周東は一塁でスタートのタイミングを測っていた。

「スタートは身体の使い方と打球判断で決まります。そのためにはまず、塁上で力を抜くことです。力が入っていたら身体が動きませんし、力を抜くからこそ身体を自由に動かすことができる。そういう状態にしておくためには気持ちの準備が必要です。

 あと、打球判断をする時はボールだけを見ないようにして、打球が飛んだ方向を見ることも大事だと思います。とくにセンターから左へ飛んだ打球は走っていく方向からすれば真正面になりますから、ボールを追う野手の動きも同時に見るようにしています」

 宮崎合宿の時、周東は「スタートしたあとの中間走とスライディングについてはいい感じでできているけど、スタートの感覚はもうひとつ」だと話していた。それは、日本代表に選ばれる選手にはどうしても避けられない実戦不足が理由だった。しかし、この日までに周東はその不安を解消していた。

「実戦は少ないままでしたからスタートを切る回数が少ないのも変わりませんでしたが、映像を見たらスタートは普通に切れていたんです。自分の感覚だとスタートを切る時の反応がよくなかったんですが、映像と自分の感覚が合っていなかっただけ。これなら大丈夫だと思いました」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る