和田毅、館山昌平が語ったプロ野球選手だからこそできる支援活動「夢をあきらめてほしくない」

  • 氏原英明●文 text by Ujihara Hideaki

 野球選手がプレーすることをあきらめる理由に、何があるのかとふと考えてみた。

・ケガでプレーできなくなったケース
・プライベートで問題を起こして出場停止を科せられるケース
・指導者と方向性が合わずに野球部を退部してしまうケース
・野球道具が高いため、経済的理由で断念するケース

 どれも現在の日本野球界が抱えている問題だ。

イベントに参加した(写真左から)攝津正、和田毅、石川雅規、館山昌平 photo by Ujihara Hideakiイベントに参加した(写真左から)攝津正、和田毅、石川雅規、館山昌平 photo by Ujihara Hideakiこの記事に関連する写真を見る

【夢をあきらめてほしくない】

 そんな問題点のひとつを解決するために立ち上がったプロジェクト『DREAM BRIDG』の交流会イベント「DREAM BRIDGE DAY」が、12月8日に横浜・鶴見で開催された。

 これはプロ野球選手や球団の慈善活動をサポートするNPO法人『ベースボール・レジェンド・ファウンデーション』のプロジェクトのひとつで、ひとり親家庭や児童養護福祉施設など、経済的な理由などで苦しむ小学4年から中学3年生までの選手に野球用具を贈呈するというもの。

 現役のプロ野球選手では和田毅(ソフトバンク)、石川雅規(ヤクルト)の両左腕が参加し、OBからは館山昌平(元ヤクルト)攝津正(元ソフトバンク)、そしてものまねタレントのニッチローが姿を見せた。

 いわば冒頭で挙げた4つ目のケースに該当するもので、和田や館山らが先頭に立って支援を行なっているプロジェクトである。

「野球をやめざるを得ない理由はいろいろあると思うんですけど、少しでもこうした活動が広がっていけば、また違った形のサポートもできるのかなと。いま自分たちが考えられることに対して、可能性がある限りやっていきたいと思います」

 そう語ったのは館山だ。同級生の和田とともに、同プロジェクトの立ち上げ当初から活動に参加。この日はトークショーでMCを務めるなど、ユーモアな語り口で会場を盛り上げた。

 企画立案者のひとりでもある和田が話す。

「僕自身、それほど裕福な家庭ではなかったというのが背景にありました。道具ひとつ買ってもらうのも、けっこう勇気がいるんですよね。古くなって新しいものを買ってもらいたいけど、まだ使えるからと......。家庭環境などが理由で野球をやめないといけない人はたくさんいるけど、夢をあきらめてほしくない。プロ野球選手はたくさんのサラリーをもらって、しかも用具提供を受けられるというところに自分もちょっと感じるところがありました。用具を提供してもらった子たちがその後、どこまで野球を続けていくかはわかりませんが、そういう子たちが将来的にこうした活動に興味を持ってくれたらいいかなと思っています」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る