「シノさん、しっかり伝えてよ!」監督・原辰徳の厳しさを盟友・篠塚和典が明かす

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

篠塚和典が語る「1980年代の巨人ベストナイン」(3)

原辰徳 後編

(中編:王貞治が引退した巨人に原辰徳がもたらしたもの 「待望の中心打者、新たな4番候補だった」>>)

 篠塚和典氏が語る、1980年代巨人で最高の4番バッター・原辰徳氏。その後編では、原氏が放った印象的なホームラン、互いに巨人の指導者だった時代のエピソードなどを聞いた。

巨人、そして2009年のWBCでも原辰徳監督(右)のもとでコーチを務めた篠塚 photo by Sankei Visual巨人、そして2009年のWBCでも原辰徳監督(右)のもとでコーチを務めた篠塚 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【原は「何かを持っているバッター」】

――原さんの印象的なホームランのひとつとして、1989年の近鉄との日本シリーズ第5戦で放った満塁ホームランが挙げられます。同シリーズでは近鉄のピッチャー陣に徹底的に抑えられ、その打席まで無安打。しかも目の前で、ウォーレン・クロマティさんが2打席連続となる敬遠をされて迎えた屈辱的な打席でした。

篠塚和典(以下:篠塚) 常に「彼は何かを持っているバッターだ」と思っていましたが、あの場面で満塁ホームランを打ってくれて、それを再認識しました。この場面だけではなく、長く一緒にプレーする中でそういう場面を数多く見てきました。「原の今の調子だと、打つのは厳しいかな」と思っている矢先にポンと打ったりするんです。

――例えば、どんなシーンが思い出されますか?

篠塚 神宮球場でバットを投げた時かな(1992年7月5日のヤクルト戦)。あの時も彼は状態が悪かったんです。9回表でヤクルトに2点リードされていて、前のバッターの岡崎郁がフォアボールで出塁。一打同点の場面で、原は打った瞬間に手応えがあったのか、思い切りバットを高く放り投げた。今でもよく映像が流れますが、「ほら見ろ!」という感じの表情が印象的でした。

――原さんはかなり興奮していた?

篠塚 打てない状態が続いていて悔しかったでしょうし、打てたことで気持ちが爆発したんだと思います。ただ、驚いたのは原がバットを投げたこと。もともとそんなタイプではないので、あの時は何か期するものがあったんでしょうね。

――1995年、原さんは15年にわたる現役生活を終えましたが、篠塚さんはどう思われましたか?

篠塚 引退は本人が決めることですからね。自分から見て「プレーできないことはない」と思っていましたが、そればかりは仕方ない。アキレス腱の部分断裂や左手の有鉤骨骨折など、いろいろなケガを経験して満身創痍だったでしょうし、体が限界だったんじゃないですか。それと、彼は代打というタイプではないですし、「スタメンで試合に出られなくなった時は引退」という覚悟があったんだと思います。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る