セ・リーグCSファイナルを高木豊が展望 阪神は広島とDeNAのどちらが戦いやすい?
高木豊のセ・リーグCS展望
ファイナルステージ
(ファーストステージ展望:広島とDeNAの選手起用法やキーマンを分析>>)
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで待ち構えるリーグ覇者の阪神。ファーストステージを戦う広島とDeNA、どちらのほうが戦いやすいのか。それぞれのチームとの試合展開や勝敗予想について高木豊氏に聞いた。
セ・リーグを制し、CSのファイナルステージで待ち構える阪神の岡田彰布監督この記事に関連する写真を見る
【DeNAと阪神の戦力比較】
――阪神は広島とDeNA、どちらとの対戦が嫌だと思いますか?
高木豊(以下:高木) DeNAでしょうね。最多勝のタイトルを獲得した東克樹をはじめ、今永昇太、(トレバー・)バウアーら先発ピッチャーがいいですから。特に阪神戦の防御率が0.78の東は阪神にとって厄介だと思います。それと、大貫晋一の状態がすごくいいのでCSでも期待できます。
中4日で投げられるバウアーを活かす(2回投げさせる)ことを想定して、第1戦に投げさせるかどうかがポイントになるでしょう。バウアーで初戦を勝てたとしたら阪神は焦りますよ。1勝のアドバンテージが消え、その後にファーストステージでも投げるだろう東や今永がくるとなれば、簡単に攻略はできませんから。
阪神もピッチャーがいいので、DeNA との対戦になれば1点を争う試合が多くなるでしょう。ただ、1点の取り方は阪神の打線のほうがうまいですし、接戦で投げ慣れている投手が多いのも阪神なので、DeNAが勝つのは簡単ではありません。
――バウアー投手は阪神戦の防御率が3.65。甲子園では4.35とあまりよくないですね。
高木 短期決戦になれば別物だとは思いますが、確かに甲子園が"鬼門"になっているかもしれません。手痛い一発を浴びるケースもありますし、ケガもしていますから。
――ファーストステージ展望の際に、DeNAの打線のキーマンは牧秀悟選手、宮﨑敏郎選手で、1番での出場が想定される林琢真選手がいかに出塁できるかをポイントに挙げていました。阪神と戦う場合も同様ですか?
高木 そうですね。三浦大輔監督は機動力を使う野球をやろうとしていますが、林や関根大気が機能しないとできません。接戦になると余計に機動力が効いてきますし、勝負の分かれ目になると思います。
ただ、阪神には島田海吏や熊谷敬宥といった足のスペシャリストがいる。1、2番の近本光司、中野拓夢も足が使えますし、機動力も阪神のほうが上です。先ほども話したように、中継ぎのピッチャーの質と量、経験値も阪神が一枚上手ですし、接戦になると阪神に分があると思います。
1 / 4