プロ野球選手でも答えられないルール!? スリーバントの誤解、人気漫画の名シーンなど元プロ審判・坂井遼太郎が解説

  • 小林 悟●取材・文 text by Kobayashi Satoru

元プロ野球審判・坂井遼太郎さんインタビュー 後編(全2回)

 経験者でも知らないルールが多いという競技の代表格は野球かもしれない。億を超える年俸をもらうプロ野球選手でさえ、ルールを理解していないばかりにうっかりミスをしてしまう。そんな場面をたびたび目にする。

 そこで今回、元プロ野球審判で現在は"審判系YouTuber"としてルール解説を行なう坂井遼太郎さんに、"プロでも7割くらいは答えられない"であろうルールを教えてもらった。

審判経験を活かし野球のルールをYouTubeなどで伝えている坂井遼太郎さん 写真/本人提供審判経験を活かし野球のルールをYouTubeなどで伝えている坂井遼太郎さん 写真/本人提供* * *

●人気野球漫画の"あのシーン"は誤解

 野球のルールは本場アメリカのルールブックを翻訳したものが世界中で採用されている。メジャーリーグ、日本のプロ野球はもちろん、漫画で描かれる野球もルールはすべて共通だ。まずは、人気作品のなかから誤解されているルールをひとつ。

「野球漫画でよく描かれるシーンで、ホームランになりそうな大飛球をジャンプして捕った野手がフェンスを越え、スタンド側に落下してしまうケース。この場合、ホームランだと思っている人が意外と多いんですが、じつはアウトなんです」(坂井さん)

『ドカベン』では、明訓対土佐丸戦でライトの犬神了がフェンスをよじ登ってホームラン性の飛球をキャッチしたあと、ラッキーゾーンに落ち、サヨナラホームランとなる場面がある。『MAJOR』高校編では、田代の大飛球を外野手が捕球したままフェンスを越えてこちらもサヨナラホームランになる。

「現実のルールに照らし合わせるとどちらも間違いですが、人気漫画で描かれたことで話題となり、一部の野球ファンがルールをもっと知りたいと思うよいきっかけにもなったのではないでしょうか。このルールの大事なポイントは、野手がどのタイミングで捕球したかどうかです。

 野手がスタンド側に全身が入る、もしくは踏み込む前にボールを捕ったならアウト、踏み込んでからならホームラン。この点に注目して野手がフェンスぎりぎりでキャッチするシーンを楽しんでほしいです」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る