阪神快進撃の陰に木浪聖也あり 恩師が分析する活躍の理由と「東北人」らしい素顔
「8番・ショート」の起用というのは、おそらくは「まずはしっかり守ってくれ。打つほうはそれなりでもいいからさ......」というのが、使っている側のホントのところじゃないか。だが、その起用で打率.289(6月5日現在/以下同)を残してくれたら、これほど助かる話もない。
しかも出塁率は.339をマークしており、9番が投手でもしっかりバントで送ってくれたら、得点のチャンスが生まれる。この下位から上位につなぐ形ができているのが、今シーズンの阪神が強いひとつの要因になっている。
今季、攻守で阪神の快進撃を支えている木浪聖也この記事に関連する写真を見る
【高レベルで三拍子揃った選手】
今年、阪神の「8番・ショート」を任されているのが木浪聖也だ。青森山田高、亜細亜大、ホンダとアマチュア時代は名門チームに所属し、早くからレギュラーとして活躍したが、失礼ながらこれまでは強烈な印象がない。
「ああ、言われてみれば、たしかにそうかもしれないですねぇ」
そう語るのは、ホンダの元監督である長谷川寿氏だ。
当時、亜細亜大の内野手だった木浪を、ホンダの監督としてチームに導いた方だ。金足農高(秋田)時代は3年夏の甲子園で桑田真澄、清原和博らのPL学園相手に奮闘し、青山学院大では1年春のリーグ戦から「4番・キャッチャー」として活躍。
ホンダでの監督生活6年間で都市対抗に5回出場し、秋の日本選手権では準優勝を果たすなど「社会人の名将」のひとりである。
「亜細亜大の生田(勉)監督が『木浪って、いいのがいるよ』って勧めてくれたんですよ」
生田監督と長谷川氏は、ともに「戦国・東都」でしのぎを削ってきた同期だ。
「最初から名前も評判も聞いていたんで、実際に見た時は『いい選手だなぁ』と思いましたけど、たしかに予備知識なしにたくさんの選手のなかにいたら目立たなかったかもしれませんね。何かひとつ飛び抜けているタイプの選手は、パッとこっちの目に飛び込んでくるんですけど、木浪はそういうタイプではなかった。よく見ると、足は速いし、守備範囲も広いし、どこでも守れるし、バッティングもいい。高いレベルで三拍子揃った、総合力の選手ですからね」
1 / 3