WBC日本代表ブルペン捕手・鶴岡慎也が見たダルビッシュの変化 中継ぎ投手は「この状況になったらこの投手」と事細かく決まっていた

  • 水道博●文 text by Suido Hiroshi
  • photo by Sankei Visual

WBC日本代表ブルペン捕手・鶴岡慎也インタビュー(前編)

 2009年の第2回大会以来、じつに14年ぶりにWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を制した日本代表。なかでも投手陣の充実ぶりは圧巻だった。そんな投手陣をブルペン捕手として支えたひとりが鶴岡慎也氏だ。日本代表はいかにして世界の頂点へと上り詰めたのか。ブルペンから見た世界一までの軌跡を鶴岡氏に語ってもらった。

14年ぶりのWBC制覇を達成し、握手を交わす大谷翔平とダルビッシュ有(写真奥)14年ぶりのWBC制覇を達成し、握手を交わす大谷翔平とダルビッシュ有(写真奥)この記事に関連する写真を見る

【先発投手は知らされていなかった】

── WBC世界一、おめでとうございます。

鶴岡 ありがとうございます。じつは現役時代、選手として「侍ジャパン入り」「世界一」を目指していたのですが、まさかブルペン捕手として歓喜の瞬間に立ちあえるなんて......ほんと選手たちにいい思いをさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

── 鶴岡さんは日本ハムでプレーしていた時、ダルビッシュ有投手(現・パドレス)の専属捕手、また大谷翔平選手(現・エンゼルス)のプロ初勝利の時のキャッチャーでした。今回もダルビッシュ投手から「一番投げやすいのは鶴岡さん」というコメントがありました。

鶴岡 ダルビッシュ投手とはキャッチボールをする機会が多かったですね。

── 1年前はまだ育成選手だった宇田川優希投手(オリックス)が戸惑うなか、ダルビッシュ投手が"宇田川会"と名づけた食事会を開催して親睦を図るなど、投手陣のリーダー役を買って出ました。

鶴岡 ダルビッシュ投手は渡米してはや10年が経ちます。最近は日本人の後輩投手と接する機会も減っていたと思いますし、本人にとっても新鮮だったのではないでしょうか。技術面では変化球の握りや投げ方を惜しげもなくアドバイスするなど、チームのため、日本球界の発展のために尽くす姿が印象的でした。

── 第1先発と第2先発は、早い段階で決まっていたのですか。グループリーグは中国戦が大谷投手と戸郷翔征投手(巨人)、韓国戦がダルビッシュ投手と今永昇太投手(DeNA)、チェコ戦が佐々木朗希投手(ロッテ)と宮城大弥投手(オリックス)、オーストラリア戦が山本由伸投手(オリックス)と高橋奎二投手(ヤクルト)でした。

鶴岡 栗山英樹監督が情報漏れ防止のために、登板日を周囲には知らせませんでした。でも、調整がしやすいように本人たちには伝えられていたと思います。ただ(登板の)1、2日前はブルペンに入るといった調整法がありますので、大体の察しはついていました。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る