ヤクルト石川雅規「勝てない自分が恥ずかしいと思った30代半ば」を乗り越えて 43歳の今「まだまだ野球がうまくなりたい」
ヤクルト石川雅規投手 インタビュー前編
今季、プロ野球界最年長選手として、シーズン開幕を迎えるのが、ヤクルトスワローズの左腕・石川雅規投手だ。
昨シーズンで福留孝介(中日)、能見篤史(オリックス)がユニフォームを脱いだことで、今年1月22日に43歳となった石川が球界最年長となった。
40代に突入してもなお、衰えを知らない石川に、球界最年長選手として開幕を迎える思い、そして、第一線で長くプレーし続ける秘訣を聞いた。
現在183勝。今季で22シーズン目を迎えるヤクルト石川雅規投手この記事に関連する写真を見る
●野手最年長の青木の存在「めちゃめちゃ心強い」
ーー球界最年長として新シーズンを迎えます。
石川雅規(以下、同) あんまりピンときてないんですよね。年齢は重ねていますけど、気持ちの面ではそんなに歳をとっている感覚はなかったりするので......。年上ということで、アドバンテージをもらえるなら、いいんですけどね(笑)。
経験だけはすごく積ませていただいているので、あとはコンディションをしっかり整えることですね。勝負できるかどうかは、グラウンドに立ってみなきゃわからないですけど、経験と準備は大事にしています。
ーー野手ではチームメイトの青木宣親選手(41歳)が球界最年長です。
ノリ(青木)の存在はめちゃめちゃ心強いですよ! ノリがアメリカに行っている時は、年齢が近い人がいなくて辛いこともあったんですけど、その間もしょっちゅう電話とかで連絡を取り合っていました。
ノリがアメリカから帰ってきて、チームを鼓舞してひとつにまとめているので、今のヤクルトがある。ノリの存在は、僕にとっても、チームにとっても大きいです。
ーー沖縄・浦添キャンプ中、今季初めての実戦形式の打撃投手を務めた際に、最初に対したのが青木選手でした。
誰に投げるのかなと思っていたら、ノリに投げることになりました。楽しかったですね。ノリに投げる機会はなかなかないですし。
ノリからも、この球種はどうだったとか、このボールがいいっすね、とか助言をもらえたので、参考になりました。いい時間を過ごせたと思います。
ーー具体的に、どんなフィードバックだったんですか?
「シュート系のボールは胸元にきたのがよかったですよ」とか「スライダーもいいキレでした」とかですね。あれだけ経験を積んだ選手なので、そういう助言は素直にありがたいです!
1 / 3