検索

新井貴浩監督が語るカープ再建への決意。「大前提はチームが勝つこと。輪を乱す者には容赦しない」 (2ページ目)

  • 前原淳●文 text by Maehara Jun
  • photo by Nishida Taisuke

── 監督となったことで選手との距離感の取り方が難しくなるのではないかと思っていましたが、就任後も現役時代と変わらないように感じます。

新井 現役時代、一緒にやってきた選手もいますし、やっていない選手もいる。調べてみたら、一緒にやっていない選手のほうが多い。一緒にやってきた選手は、自分がどういう考えで、どういう意識でプレーしていたのかをわかっている部分があると思います。でも、一緒にやっていない選手は「どういう人なんだろう?」というのが先にくるでしょう。もちろん、一緒にやってきた選手のなかにも「新井さん、監督になったらどうなるんだろう?」と思う人はいるはずです。

 そうしたことをいろいろ考えたら、監督だからといって偉そうにするのではなく、ありのままでいこうと。そうすることが彼らにとって一番いいんじゃないかと。自分がちょっとでも偉そうにしてしまうと、彼らが構えてしまう。こっちが構えなければみんなも構えずに済むと思ったので、自分はありのまま、素のまま接しようと思いました。

【教えるよりも気づかせる】

── 勝てる家族づくりとして、藤井彰人氏にヘッドコーチを要請されました。あらためてその理由をお聞かせください。

新井 就任会見でも言わせてもらったように、球団から監督の打診をいただいた時、自分のなかに断る選択肢はありませんでした。それはカープに大きな恩があるからです。1回出て行ったのに、帰ってこいと言っていただいた。しかも3連覇も経験させてもらって、すごくいい思いをさせてもらいました。その球団にお願いされたら「無理です」という選択はありません。

 その時、ヘッドコーチは藤井というのがすぐ頭にあったんです。鈴木(清明/球団本部長)さんに「ヘッドコーチとして藤井に声をかけたいと思うのですがいいですか」と尋ねると、すぐに「いいぞ」と言ってもらえたので、本人に連絡して「頼む」とお願いしました。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る