斎藤佑樹が「野球の神様」の存在を信じた伝説の甲子園決勝。駒苫の4番を迷わせた死球とフルカウントからのフォーク (3ページ目)

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta
  • photo by Okazawa Katsuro

 1−0で勝つつもりで絶対に与えないと誓っていた1点を、逆に駒大苫小牧に与えてしまいました。ずっとゼロゼロが続いていたところに打たれたホームランですから『うわっ、これはヤバい』と、あの時はかなり落ち込みました。

 ところが不思議なもので、あんなに欲しかった1点が点を取られた直後に入ります。檜垣がツーベースを打って、レフトの中継ミスの間に3塁を陥れます。この檜垣の走塁は大きかった......ワンアウトでランナー2塁と3塁じゃ、全然、違いますからね。続く後藤(貴司)がセンターへきっちり犠牲フライを打って、1−1の同点に追いつきます。試合はそのまま延長に入りました。

スクイズを見破った冷静な判断

 ピンチを背負ったのは11回表です。ヒットとデッドボールのランナーをバントで送られて、6番のマー君を歩かせました。ワンアウト満塁となって、7番は途中からレフトの守備に入っていた岡川(直樹)くんです。

 カウントが1−1となった3球目でした。3塁ランナーが走って、岡川くんがバントの構えを見せます。ここで僕はスライダーをわざとワンバウンドさせました。キャッチャーの白川がワンバウンドのボールを胸に当てて、前に落とします。すかさず3塁へ投げて、タッチアウト......その後も抑えて、僕らはピンチを凌ぎました。

 あの場面、スクイズを外すのに高くウエストするんじゃなくてワンバウンドさせたことに驚かされたとあちこちで言ってもらいましたが、僕にしてみればそんなに驚くほどのことじゃないという一球でした。右ピッチャーですから3塁ランナーは視界に入ってきますし、僕は三振を狙うイメージでスライダーをワンバウンドさせただけです。それを白川が止めるのもわかっていましたし、あれは僕らからすればいつもどおりのピッチングでした。

 結局、この試合は1−1の引き分けに終わります。15回表のツーアウトから4番の本間くんを三振......あの三振で、行ったり来たりしていた風向きが一気にこちらに向いた気がしました。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る