検索

若松勉は「周りに耳を貸しすぎた」。楽天監督説が流れた八重樫幸雄にショックなひと言 (2ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • photo by Sankei Visual

【奥ゆかしすぎる姿勢が、とてももどかしい】

――若松さんは「ミスタースワローズ」と言われていましたが、リーダーシップはどうだったんですか?

八重樫 僕からしたら、「もっと言っていいのに」と思っていました。あれだけ実績があって、練習態度もよくて、プライベートでも後輩たちから慕われているんだから、若松さんの言うことならみんな何でも聞いたと思うんですよ。でも、若松さんは決して前に出ようとしなかったな。

――八重樫さんからすれば、見ていてもどかしかったんですか?

八重樫 もどかしいですよ。僕らが、後輩に対して「おいお前、それは間違ってるぞ」って強めに言ったあと、「若松さんからも言って下さいよ」と頼んでも、「いや、オレが言っても......」とか、「もう十分わかったんじゃないかな......」という感じなんです。遠慮して何も言わない。それは本当にもどかしかった(笑)。

――でも、その奥ゆかしさこそ、若松さんだという気もします。

八重樫 そうなんです。それが若松さんなんですよ(笑)。持って生まれた性格は変わらないんだろうね。だから、僕らは現役を引退して首脳陣になった時でも、「若松さんに恥をかかせないように」とか、「若松さんのために」という思いで頑張れたんだと思います。

――似たようなことは、かつて古田敦也さんが言っていました。「若松さんは、みんなが勝たせたくなるような監督なんです」って。

八重樫 まさに、そんな感じでしたよ。みんなが「若松さんのために」という思いになる監督でした。その点は、いい悪いじゃなくて、前任のノム(野村克也)さんとはまったく逆のタイプだった。だけど、せっかくそんな思いで若松さんを支えていたのに、一度だけショックだったことがあるんだよね......。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る