「今の何?」スローカーブの名手・
星野伸之が投じていたもうひとつの魔球 (4ページ目)
そんな星野にとって、忘れられない1球がある。それは偶然生まれたもので、まさに「幻の魔球」といえるようなものだった。
「プロ初勝利を挙げた試合の最後、当時西武だった田尾(安志)さんを三振に取ったボールです。カーブだったのですが、あとで田尾さんから『横に曲がってから落ちてきたぞ』って驚いた顔で言われたんです。それでビデオを見てみたら、たしかにそんな変化をしていました。あの頃はスリークォーターに近いところから腕が出ていたので、ボールに少し横回転がかかって、そこからストンと落ちた。あのボールを意識して投げられていたら、まさに"魔球"だったんでしょうけど、1球限りの偶然の産物でしたね」
さらに、もう1球。星野が使っていた面白いボールがある。
「あえて名づけるなら『置きにいくボール』です。置きにいくっていうと、普通はストライクを取りにいこうとして、腕が振れずに投げてしまうボールのことを指します。でも、僕の場合はわざと腕を振らないで真っすぐを置きにいったんです」
その球を投げることになったのは、オールスターのホームラン競争でのピッチャーの投球がヒントになった。投手はホームランを打たせようとしているのに、バッターの打球は思ったほど飛んでいかない。それに気づいてから、場面に合わせて使うようになった。
「腕を振って緩い球を投げるチェンジアップじゃなく、できるだけゆっくり腕を振って置きにいくストレート。見逃したバッターは『今の何?』って感じで不思議な顔をしていました。これも僕にしか投げられないオリジナルのボールだったと思います」
4 / 4