八重樫幸雄が語るヤクルト80年代投手「能力が菅野より上と思うのは...」 (3ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi

【「古田は本当に幸せな男だと思うよ」】

――1980年代ヤクルト投手陣と言えば、個人的に梶間健一投手が大好きでした。

八重樫 梶間は独特な投げ方だったよね。彼も気持ちの強いピッチャーだったな。試合になると熱くなるタイプだったね。ゲームを離れると本当に大人しくてほとんどしゃべらないから、「おいカジ、一昨日の試合だけどさ......」って、野球のことで話しかけると、いろいろと熱くしゃべっていたよ。

――梶間さんといえば、オーバースローで投げたり、サイドスローで投げたり、変幻自在の投球フォームでしたが、あれはサインがあったんですか?

八重樫 いやいや、本人の判断。上から投げたときのカーブがいいところに決まっていたんだけど、そればっかり多投するわけにもいかないから、上からストレートを投げたり、横からカーブを投げたり、自分なりに工夫をしていましたね。もっとバッティングのいいチームだったら、勝ち星も増えていた。とにかく曲がりすぎるカーブが特徴的なピッチャーだったな。

――マウンド上では常に無表情でクールに見えるピッチャーでしたよね。

八重樫 本当にポーカーフェイスだったね。でも、普段の彼は冗談も言うんだけど。彼の場合、怒りながら冗談を言うから、怒っているのか、ふざけているのか、よくわからない部分もあったんだよね(笑)。

――竹中直人の「笑いながら怒る人」の逆パターンなんですね(笑)。

八重樫 そうそう(笑)。何も知らない人が見たら、きっとビックリするよ。

――ほかには矢野和哉投手、中本茂樹投手など、いぶし銀のピッチャーもいましたね。

八重樫 矢野は性格も、体も、とにかく硬かった。体がガッチガチだから投球フォームもどこかぎこちなかったよね。あまりコントロールのいいタイプじゃないので、細かいコントロールは求めずに、「真ん中に投げろ」と指示すると、ド真ん中に投げる。そのコントロールだけはよかったよ(笑)。

――巨人戦で好投していたのに、呂明賜とかクロマティに逆転弾を浴びるのを見て、僕も「なんでド真ん中に投げるんだよ」と愚痴を言っていたことを思い出しました。あれは八重樫さんのサインだったんですね(笑)。

八重樫 そう、サインだった。でも、まさかあんなド真ん中に投げるとは思わなかったけど(笑)。中本はピッチャーらしいピッチャーで、「打たれたらキャッチャーのせい」っていうタイプだったね。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る