ヤクルト高津監督が語る高卒3投手の育成「先発、リリーフの中心に」

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • photo by Kyodo News

 2018年2月ヤクルトの高津臣吾二軍監督(当時)に、年齢の近い3人の高卒ピッチャーたちの将来について聞いたことがある。その時、高津監督はこんなことを言っていた。

「年間を通して一軍で投げるという、みなさんの期待に応えられるのは東京オリンピック以降という感じです」

 その3人とは、高橋奎二(2015年ドラフト3位/22歳)、寺島成輝(2016年ドラフト1位/21歳)、梅野雄吾(2016年ドラフト3位/20歳)である。

来季よりヤクルトの指揮を執る高津臣吾新監督来季よりヤクルトの指揮を執る高津臣吾新監督 当時、3人とも一軍では未勝利で、その年の1月にはアメリカ・アリゾナ州のトレーニング施設に自主トレという形で派遣され、大きな飛躍を期待されていた。

「東京オリンピック以降と言いましたが、この3人とキャッチャーの古賀(優大/2016年ドラフト5位/21歳)のバッテリーで、ヤクルトを長く支えていってほしいと思っています。なにより3人のバランス構成がいいですよね。左腕がいて、パワーピッチャーもいる。チームとして本当に貴重な戦力です。

 もちろん、今後も新しい選手は入ってきますし、チームがどう変わっていくのかはわかりません。ただ、彼らが何年後かに投手陣の中心メンバーに入っていないと、スワローズの投手陣は苦しい時期が続くのかなと。それくらい期待させられる素材ですし、そうなることを楽しみにしています」

 高津監督は、こうも言っていた。

「全員、まだまだ育成段階です。松坂大輔やマー君(田中将大)は例外で、彼らはその世代のナンバーワンで、スーパースターでした。高卒投手は、順序よく段階を踏んで成長していくことが大事だと思っています。時間はかかりますけど、それが1819歳の選手の育成だと考えています。そこが大学や社会人からプロに入ってくる選手と違うところで、我々も育成する選手への時間のかけ方や、練習内容を勉強しないといけません。指導者として、彼らと一緒に成長していけたらいいですよね」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る