「それは仙さん、筋が違う」山田久志は島野育夫の阪神移籍に抗議した

  • 木村元彦●文 text by Kimura Yukihiko
  • photo by Kyodo News

連載「礎の人 ~栄光の前にこの人物あり~」第4回:山田久志(後編)

前編はこちら>>

――やはり星野仙一さんが、阪神に行ってしまったということが、プランとしても大きく狂ったと思うのですが。

「あそこで想定外だったのは、サッチー問題(当時阪神の監督だった野村克也の夫人・沙知代が脱税で逮捕され、野村が辞任)なんだよね。あれが私と星野さんをギクシャクしたほうに持って行くんです。『仙さん、私はあんたに呼ばれたんで、一緒にユニフォームを脱ごうと思って覚悟してるんだけど、あんたがそこまで言うなら(監督を)引き受けましょう。その代わり3年間やったらあんたも帰ってくる?』という話からスタートしたんです。『俺はもう1回ドラゴンズで勝負するつもりはあるよ』ということで引き受けているんです」

中日・山田、阪神・星野。公式戦初対決を前にあいさつを交わす両監督中日・山田、阪神・星野。公式戦初対決を前にあいさつを交わす両監督

――星野第三次政権があったと。

「あったんです。『じゃあ私が3年間やって、今のチームより必ずいいチームにして、もう1回あんたにバトンタッチすることを約束します』『わかった』と。そういう話でした」

――それが阪神の監督に。支えてくれるべき人が、むしろ同じリーグの監督になってしまった。しかも二軍監督の島野育夫さんまで連れて行った。

「新聞辞令で『阪神監督星野、有力候補』と出て、最初見た時にこれはありだなと思いました。ただ島野さんの件は、私はショックだったね。あの時は電話で、ふたりで結構しゃべりました。『それは仙さん、筋が違う。いくらなんでも』と」

 調べたら、島野の入閣は既成事実的に決まってはいたが、中日が島野と契約書をまだ交わしていなかった。その結果、片腕と考えていた島野は阪神に移籍し、山田は組閣の再編に迫られた。しかし、本来球団とのパイプ役になってくれるはずの星野はおらず、コーチ人事についての山田からの要望は通らなかった。

 現場を預かる山田へのサポートが、いかに希薄であったのか。象徴的な現象が、ドラフトと「ケビン・ミラー問題」から見てとれる。ドラフトは2001年と2002年の中日の指名選手を見れば、一目瞭然であろう。上位指名に山田の意向は反映されていない。

 2001年は、山田本人は大阪桐蔭の中村剛也(西武ライオンズ)を推していたが、谷繁元信がいるにも関わらず1巡目(前田章宏)、3巡目(田上秀則)ともに捕手。2002年の1巡目はアライバが全盛期を迎えようとしているのに内野手(森岡良介)であった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る