もはや高卒は即戦力!? 「10代選手」活躍の理由

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

 高卒2年目にして2ケタ本塁打を放った森友哉(西武/19歳)や絶対的守護神として進化を続ける松井裕樹(楽天/19歳)、さらには開幕戦で代打本塁打を放った関根大気(DeNA/19歳)や史上2人目となる一軍デビュー戦から4試合連続安打を放ったルーキーの浅間大基(日本ハム/18歳)など、10代プレイヤーの活躍が目立っている。

名門・横浜高校からドラフト3位で日本ハムに入団したルーキーの浅間大基名門・横浜高校からドラフト3位で日本ハムに入団したルーキーの浅間大基

 これまで、松坂大輔(ソフトバンク)や田中将大(ヤンキース)、藤浪晋太郎(阪神)をはじめ、高卒1年目から活躍する投手は多かったが、特に最近は「10代野手」の活躍が光る。

 たとえば、オリックスの駿太も1年目に高卒ルーキーとして52年ぶりとなる開幕スタメンを果たしたし、現在、日本ハムの核弾頭として活躍している西川遥輝も2年目に71試合に出場して飛躍のきっかけを掴んだ。また、昨年193安打を放った山田哲人も1年目のクライマックス・シリーズで高卒新人野手初となるスタメン出場を飾っている。

 実際、現場で選手を見ている首脳陣たちはどう感じているのだろうか。ヤクルトの三木肇コーチは、「昔も10代で活躍する選手はいたと思いますが、確かに増えてきているかもしれませんね」と言い、こう続けた。

「そのいちばんの理由は、選手の能力が高くなっていることです。では、なぜそうなったのかと言えば、アマチュア指導者のレベルが高くなったことが挙げられます。それによってプロで通用する練習がしっかりできている気がします。選手たちもその指導についていける体力があり、考える力を持っている。実際に若い選手たちと接していても、『しっかりと練習をしてきたんだな』『いろんな知識を持っているな』と感じることがあります。知識に関しては、昔も調べようと思えばいろいろとやり方はあったと思うのですが、今は誰でも簡単にできる環境にあります。もちろん、全員が全員そうした高いレベルの選手たちではありませんが、間違いなくここ数年の間でそうした選手は増えたと思います」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る