開幕ローテへ。
斎藤佑樹がイチローとの秘密練習でつかんだ感覚 (2ページ目)
すると厚澤コーチがすかさず言い返した。
「おいおい、あれでよかったのかぁ?」
斎藤は、苦笑いを浮かべる。
「いえ、よくなかったです、全然、ダメでした」
厚澤コーチが「そうだろう、あの程度で満足する佑樹じゃないよな」と斎藤をからかうと、斎藤も笑いながら、「ハイ、満足しません」と続ける。
そしてテンポよく、16球を投げ込んだ。強いストレートが低めへ構えたミットに吸い込まれていく。このときのストレートは、ベイスターズに打たれたボールとはあまりに違っていた。
斎藤佑樹は今年、プロ5年目を迎えた。
ここまでの4年間で13勝16敗。 去年の先発は6試合。今シーズンもローテーションに入れる保証はない。この時期、ファイターズのローテーション候補は今のところ、8人といったところか。 大谷翔平、ルイス・メンドーサ、浦野博司、木佐貫洋、吉川光夫、中村勝、上沢直之、そして斎藤の8人。ここにベテランの武田勝、新外国人のビクター・ガラテ、ルーキーの有原航平や瀬川隼郎も加われば、激戦は必至だ。
開幕からの日程を眺めてみると、6連戦は4月には一度しかない。ということは、ローテーションは5人で回すことができる。6人目が必要なのは4月に限れば その6連戦中の1試合だけで、次に6人目が先発するのは1カ月も先になる。つまり開幕から中6日で先発するには、5番目までに入らなければならないということだ。
そして、斎藤はキャンプ序盤の状態についてこう話している。
「去年のシーズンが終わっていい感じで来ていたので、それを継続しようと思ってこのオフ、やってきました。実戦にならないとわからないんですけど、今の段階ではいい感じで投げられていると思います」
2 / 4