坂本勇人級の大型遊撃手が奥信濃にいる! 日本ウェルネス長野・杉浦匠がこの夏本格化

  • 安部昌彦●文 text by Abe Masahiko

 中央本線の松本駅から、車で一般道なら1時間ちょっと、道中ほとんど山道を、北へ進んで長野県筑北村。日本ウェルネスを冠する高校は全国にいくつもあるが、ここは2015年開校の日本ウェルネス長野高校。

「ここは体を休めに来るところですね」

 中原英孝監督に会うなり、ついそんな言葉が出てしまった。

「四方を奥信濃の山々に囲まれて、秋の紅葉の頃は見事でしょうね」

 さらにそう言うと、「このバックネットの裏なんて、もうすごいですよ」と、中原監督の笑顔がはじけた。

春から夏にかけてホームランを量産している日本ウェルネス長野の杉浦匠春から夏にかけてホームランを量産している日本ウェルネス長野の杉浦匠この記事に関連する写真を見る

【奥信濃に潜んでいた逸材】

 中原監督は母校である松商学園で監督を22年務め、その後、長野日大の監督を10年。そして新設の日本ウェルネス長野の監督に赴任して今年で8年目。高校球界では知る人ぞ知るレジェンド監督である。

 明治大での現役時代は、巨人の名プレーヤーとして鳴らした高田繁氏と同期だというから、今年で78歳になる。だが、グラウンドに轟きわたる爆声は年齢を感じさせない。

 練習グラウンドは、筑北村が長野自動車道のすぐ脇に建設した立派な公式戦仕様の球場であり、平日午後はほぼ同校の専用状態というから、これ以上ありがたい環境もない。

 そのグラウンドからものすごいインパクト音が響きわたってきた。「ガシャーン! ガシャーン!」と何かが壊れるような音が続いたが、すぐにその音の正体がわかった。

 杉浦匠(3年/185センチ・88キロ/遊撃手/右投左打)の放つ打球音である。センター、右中間、ライトと、しっかり追いかけないと見失いそうな弾道で打球が飛んでいく。

 まだ粗っぽさはあるが、馬力とスイングスピードは高校生のレベルをとっくに超えている。

 とらえ損なって打ち上げた内野フライの弾道の高さには、正直驚かされた。大げさに言うと、忘れた頃にグラウンドに落ちてくる......それぐらいの感覚だ。

 こんな山奥にこれほどの逸材が隠れていたとは......。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る