検索

帝京名誉監督・前田三夫が唸る逸材高校生投手6人。明治神宮大会で輝いた筆頭は「やはり大阪桐蔭の前田悠伍だ」 (2ページ目)

  • 藤井利香●取材・文 text by Fujii Rika
  • 大友良行●撮影 photo by Ohtomo Yoshiyuki

【仁田陽翔(仙台育英・2年)】

この記事に関連する写真を見る

 140キロ台を投げる投手を複数擁する仙台育英。ここまで選手がそろうというのは、私の監督時代を振り返っても一度もなく、うらやましい限りである。

 全員が速球だけでなくスライダーを中心とした変化球にも磨きがかかっていて、こうした投手がライバルとしてチーム内に存在すれば否が応でもテンションは上がる。ハイレベルなエース争いも注目に値するところだ。

 その複数の投手陣のなかで今回ひとり選ぶとするなら、私は仁田陽翔の名を挙げる。ボールのキレは一番よかったように思う。キレに加え、落差のある鋭い変化球。投手陣においてはもっとも小柄だが、運動能力の高さを感じさせた。

 あの体であれだけのボールを投げるのだから存在感は大きく、彼の成長が今後のチームの勝敗を左右するのではないだろうか。他の投手と刺激し合いながら、一層のレベルアップに期待したい。

【下村健太郎(英明・2年)】

この記事に関連する写真を見る

 力みのない投球で、粘りあるピッチングを見せた英明(香川)の下村健太郎。サイドスローで球威はそれほどないが、打ち崩せそうで打ち崩せないのは、彼特有の球質にあるようだ。ナチュラルに変化するいわゆるクセ球を持ち、タイミングがとりづらい印象。

 聞けば中学までは内野手で、高校入学後にショートから転向したという。指導者が送球の様子から投手の才能を見抜き、下村はその期待に見事に応えている。派手さはないが、大崩れせず安定感がある。ライバル校にとっては脅威の存在になるだろう。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る