「遊撃手に逸材が多かった」。名将・前田三夫が明治神宮大会で将来性を感じた逸材高校生野手11人

  • 藤井利香●取材・文 text by Fujii Rika
  • 大友良行●撮影 photo by Ohtomo Yoshiyuki

前田三夫(帝京名誉監督)の明治神宮野球大会観戦記【高校・野手編】

11月に開かれた第53回明治神宮野球大会の高校の部は、2年連続で大阪桐蔭(大阪)が優勝した。この大会を全試合初めて観戦した帝京(東京)の前田三夫・名誉監督は、「遊撃手に逸材が多かった」と振り返る。投手編に続き、野手編では前田監督の目に印象深く映った11人を紹介。

帝京の前田三夫・名誉監督 撮影/村上庄吾帝京の前田三夫・名誉監督 撮影/村上庄吾この記事に関連する写真を見る◆ ◆ ◆

【小川大地(遊撃手/大阪桐蔭・2年)】

この記事に関連する写真を見る

 身長182センチの大型遊撃手、大阪桐蔭の小川大地。決勝の広陵(広島)戦でも深い位置から見事なフィールディングでゴロをさばき、巧さを感じさせた。打つ方でも先頭打者を務め、決勝こそ無安打だったが攻守に逸材であることは間違いないだろう。

【山田脩也(遊撃手/仙台育英・2年)】

この記事に関連する写真を見る

 仙台育英(宮城)の山田脩也は抜群のフットワーク、そして肩が強くスローイングも安定している。センスのよさを感じさせ、バッティングも器用でしぶとい。見どころの多い選手で、まだまだ伸びるだろうと期待大だ。

【鈴木 昊(遊撃手/英明・1年)】

この記事に関連する写真を見る

 167センチという体が大きく見えた英明(香川)の鈴木昊(そら)。ムダのないスイングでボールをパチンと捉え、とにかく振りがシャープだ。

 初戦、2戦目といずれも複数のヒットを打ち、なかでも北陸(福井)戦での2打席目、逆方向へレフトオーバーのヒットとなった二塁打が印象的だ。

 鈴木に限らず、英明の選手は徹底してコンパクトなスイング。守りも手堅く、日頃からきちっとした練習ができているのだなと感じた。小柄な選手が多いが、さすが四国大会を勝ち抜いただけのチームだ。

【門間 丈(遊撃手/東海大菅生・2年)】

この記事に関連する写真を見る

 グラブを下から出す時の扱いがキレイだと感じたのが、東海大菅生(東京)の門間丈だ。ハンドリングがいいのでファインプレーも多い。秋の東京都大会の準決勝・日大三戦で、レフトへ抜けるかという打球を横っ飛びで好捕。抜けていたら状況は間違いなく一転していただろう。それほどすばらしいプレーだった。今後も注目に値する選手だと思う。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る