検索

プロスカウトが絶賛する大学球界の好投手5人。155キロ右腕、タテスラの使い手など大学日本代表候補合宿で魅せた

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

「今年はいいピッチャーがたくさん呼ばれているから、楽しみですよ」

 バックネット裏に集まったプロスカウト陣は、そう口を揃えた。12月2日から3日間、松山・坊っちゃんスタジアムで開かれた大学日本代表候補合宿。2023年7月に開催予定の日米大学野球選手権に向け、選手の力量チェックと強化、交流を目的に開かれた合宿に44名の有望大学生が招集された。

 投手は20名が選ばれ、紅白戦でひとりあたり2イニングの登板機会が与えられる。そのレベルは想像以上に高く、最高球速がもっとも遅い投手でも145キロ。肌寒い12月とは思えない仕上がりだった。

大学日本代表候補合宿で参加投手最速の155キロをマークした平成国際大の冨士隼斗大学日本代表候補合宿で参加投手最速の155キロをマークした平成国際大の冨士隼斗この記事に関連する写真を見る

大学進学後に17キロの球速アップ

 なかでもスタンドの度肝を抜いたのは、参加投手最速の155キロをマークした冨士隼斗(平成国際大3年)である。

 今秋の関甲新学生リーグでは関東学園大戦で17三振を奪ったうえに、ノーヒット・ノーランを達成。その剛腕ぶりは野球マニアの間で密かに話題になっていた。

 代表候補合宿では、キャッチボールから異彩を放っていた。短い距離でもしっかりとセットポジションをとり、全力で腕を振る。パートナーの滝田一希(星槎道都大3年)が、あまりのスピードに腰を引きながら捕球していたほどだ。この投手に「肩慣らし」という概念はないのだろう。

 本人に聞いてみると、やはりこだわりのポイントだったようだ。

「ずっと100パーセントで投げていないと、いざマウンドに上がった時に腕が振れなくなるので。キャッチボールでは100パーセントで腕を振る練習をしています」

 マウンドに上がると、投球練習の時点で150キロ超のスピードを連発。実戦に入って「155」の数値がオーロラビジョンに表示されると、スタンドからどよめきが起きた。12月の日本の野球場で計測されたスピードとしては、過去最速ではないだろうか。

 冨士と対戦した廣瀬隆太(慶應義塾大3年)に「過去に対戦した投手と比べて、どんなスピード感を感じましたか?」と聞くと、こんな反応が返ってきた。

「今シーズン見てきたなかで、一番速かったです」

1 / 4

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る