検索

東京大学野球部・渡辺向輝「自分で答えを見つけるのが好き」。偉大な父・俊介にピッチングを学ばなかった少年時代

  • 門脇正法●取材・文 text by Kadowaki Masanori

文武両道の裏側 第12回
渡辺向輝(東京大学) 前編

2006年の第1回大会、2009年の第2大会のWBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)で、2大会連続で世界一になった野球日本代表。その日本チームを先発や中継ぎ投手として支えたのが、渡辺俊介さん(元千葉ロッテマリーンズ、現・日本製鉄かずさマジック監督)。地を這(は)うとも言われた、独特のアンダースローで一世を風靡した投手だ。

連載企画「文武両道の裏側」第12回では、その大投手を父に持ち、自身もアンダースローのピッチャーとして東京大学野球部でプレーする長男、渡辺向輝(こうき)投手にインタビュー。前編では、野球を始めた幼少期から文武両道に努力した学生時代について語ってもらった。

東京大学1年で野球部に所属する渡辺向輝さん東京大学1年で野球部に所属する渡辺向輝さんこの記事に関連する写真を見る* * *

野球は自分の意思で始めた

ーー向輝さんの父は、あの渡辺俊介さんですが、野球をしているお父さんの最初の記憶は?

渡辺向輝(以下、同) そうですね......家のなかで、一緒にキャッチボールしている時だと思います。おもちゃのボールを投げて野球したのが、たぶん最初の記憶だと。それと、試合を観に行ったことはあんまりなかったんですけど、記憶に残っているのは自分の祖父母と一緒にデーゲームを観戦したことがあって、その時にけっこういいピッチングしていたのが記憶に残っています。

ーーどんな試合だったんですかね?

 打たせて取ってるなというイメージがありました。三振を取るのではなく、早いカウントで、バッターに打たせている印象でした(※)。

※2008年7月20日の千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ戦。渡辺俊介投手がライオンズ打線を88球で完封、16対0でマリーンズが勝利した

ーー現役時代の俊介さんは「打たせてアウトを取れている時は調子がいい」とインタビューなどで言っていました。まさにそうしたピッチングを目の当たりにしたんですね。さて向輝さんは現在、東京大学1年生。野球部に所属し、同じアンダースローで投げています。向輝さんにとって、お父さんはどんなピッチャーになりますか?

 体格が生まれつき大きいわけではなくても、けっこう強い相手を抑えたりしていたのを覚えています。自分も体格が大きいわけでもないので、理想にしたいなとは思っています。

ーー野球はお父さんから勧められて始めたんですか? それとも自分から「野球をやりたい」と言ったんですか?

 自分の意思で小学3年の時に始めました。もともと投げるのが得意で、体が小さかったわりに、体力テストのソフトボール投げで学年2番になったりして。それがあって自分のなかでも野球が向いてるのかなという感じで。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る