検索

日本文理・田中晴也は投打で全国クラスの逸材。新潟の高校生として初のドラフト1位も視野に (2ページ目)

  • 菊地高弘●文・写真 text & photo by Kikuchi Takahiro

無類の負けず嫌い

 現時点では投手としてドラフト上位候補に挙がる田中だが、なかには今も打者として評価するスカウトもいるようだ。田中本人は適性をどのように考えているのだろうか。自分は投手なのか、野手なのか、それとも二刀流なのか。

「第一は『プロとして戦いたい』ということが頭にあります。今はどちらかに絞るというより、ピッチングもバッティングも全国トップレベルに成長できるように、取り組む時期だと考えています」

 理路整然とした口ぶり。鈴木監督が「田中に関しては何の心配もしていない」と、全幅の信頼を置く理由がわかったような気がした。

 質問を変えてみた。「投手と打者のどちらのほうが楽しいか?」と。

「どちらもありますが、とくに楽しさがあるのは投手です。投げることが好きですし、試合の主導権を握れるのは投手なので。勝利を呼び込めるのは投手ですし、勝った時こそ投手の醍醐味だと思うんです」

 速いボールを投げたい。すごい変化球を投げたい。三振をたくさん取りたい。狙ったところに投げたい。投手にはさまざまな欲求がある。田中は投手として、どんな瞬間に快感を覚えるのか。そう聞くと、こんな答えが返ってきた。

「最後のバッターを打ち取った瞬間です。勝つことに一番の喜びを感じますし、その先に個人としてのレベルアップにつながっていくと考えています」

 無類の負けず嫌い。これが田中晴也という野球選手の本質なのだろう。そんな田中にとって、忘れられない敗戦がある。

 新潟大会を制した昨夏。初めて甲子園のマウンドに立った田中は、もがいていた。強打線を擁する敦賀気比を相手に8回を投げ、被安打15、失点8。乱打戦の末にチームは6対8で敗れた。田中は「自分の力が通じないとわかった試合」と振り返る。

「あそこまで自分のピッチングができず、打ち込まれたのは初めてでした。無力感を覚えましたし、『もっと成長しないと』と思いました。自分が成長できるきっかけになった試合でした」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る