ドラフト上位候補、早稲田大・蛭間拓哉は「首長アバラ落とし」と「呼吸法」で三冠王を目指す (3ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

目標は三冠王

 3年秋までに放ったリーグ戦通算本塁打数は10本。昨年12月には愛媛県松山市で開かれた大学日本代表候補合宿に参加し、紅白戦で7打数5安打2打点1盗塁の大暴れを見せた。

 2泊3日の合宿期間中、蛭間はさまざまな選手に声をかけ、打撃論を交わしている。同じく左のスラッガーである澤井廉(中京大)は、蛭間から呼吸法を教わり「すごい知識を持っている」と驚かされたという。

 興味深いのは、蛭間がタイプのかぶる澤井を誘い、惜しげもなく技術論を授けていることだ。「敵に塩を送る」という感覚なのか。そう聞くと、蛭間は笑ってこう答えた。

「ライバルという前に『澤井と話したいな』と合宿前から思っていたので。高校時代に練習試合で何度か対戦していてすごいバッターだなと思っていましたし、同じ左投げ左打ちの打者として同じ感覚なのか気になっていたんです」

 合宿期間中、右打者の山田健太(立教大)からはタイミングの取り方を教わり、試してみたところしっくりきたという。話を聞いたすべての感覚を取り入れるわけではないが、「ヒントはどこに転がっているかわからない」と蛭間は考えている。

 最上級生になる今季、蛭間は新たな課題をもって日々の練習に取り組んでいる。

「実力をある程度発揮できれば打点とホームランは出ると思うので、あとは打率を上げるために三振を減らしてフォアボールを増やしたいです。そうすれば、目標の三冠王に近づけると思います」

 主力投手だった徳山壮磨(DeNA2位)と西垣雅矢(楽天6位)がプロ入りし、リーグ戦実績のある投手がいなくなった。2月25日から始まったオープン戦では、投手陣が大量失点を重ねている。それでも蛭間は「オープン戦で打たれたほうが、気づくものがあるので」と強気の姿勢を崩さない。

「首長アバラ落とし」と「呼吸法」によってリラックスした状態をつくり出し、爆発的なインパクトで観衆の度肝を抜く。2022年もそんな打席が増えれば増えるほど、蛭間拓哉の名前はますますクローズアップされていくに違いない。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る