【高校野球】『ビッグ3』対決は藤浪に軍配。大谷の動揺を誘った1本のヒット

  • 田尻賢誉●文 text by Tajiri Masataka
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

先制こそされたが、5回以降は花巻東打線を3安打に抑えた大阪桐蔭のエース・藤浪晋太郎先制こそされたが、5回以降は花巻東打線を3安打に抑えた大阪桐蔭のエース・藤浪晋太郎 懸念されていたことが、現実になってしまった。

 6回表、2点を追う大阪桐蔭の攻撃。5回まで2安打無失点だった花巻東のエース・大谷翔平が、先頭の3番・水本弦をカウント0-2と追い込みながら四球で歩かせてしまう。一瞬、嫌なムードが漂ったが、続く4番の田端良基には落ち着いてスライダーを打たせた。

 打球は高々と上がるショートフライ――滞空時間が長く、平凡なフライと思われたが、ショート・大澤永貴の後ろにポトリと落ちた。浜風の強い甲子園ではよくある光景だが、じつはこれこそ花巻東がもっともダメージを受けた安打となってしまった。

 昨夏の甲子園で花巻東は帝京に7対8と乱戦の末に敗れた。その敗因を佐々木洋監督はこう分析していた。

「(菊池)雄星(現・西武)の代(=センバツ準優勝、夏4強)の外野手は足が速く、守備範囲が広かった。あの代なら捕れていたフライが3本ぐらいあった。改めて、広くて風が強い甲子園は、外野守備が大事だなとすごく思いました」

 花巻東は普段から外野手はかなり深く守る。長打力のある打者を迎えると、フェンス手前で守ることも珍しくない。長打を防ぐこと、後ろに走るより前に走る方が速いことなど、理由はいくつかある。その分、ポテンヒットになる確率は高くなるが、判断力と足でいくらかはカバーできるという考えだ。足がそれほど速くない高橋翔飛を昨夏のセンターからファーストにコンバートしたのはそのためだ。

「深く守るからこそ、前(の打球)を捕る練習をして、内野が後ろを捕る練習をしています。ただ、岩手のメイン球場である岩手県営球場は(両翼)91.5メートル、花巻球場が92メートル。この中でやっていて、いきなり大きさの違うところで野球をすると違和感がある」

 レフトの田中大樹は試合前、こう話していた。

「風もあるので、とにかく上がったフライは全部捕る気持ちでいきます」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る