内田理央さん、ピンまでの距離を考えて打つ。「1球1球が勝負ですね」 (3ページ目)

  • photo by Setsu Takahiro(biswa)

関コーチ そこに旗が立っていると思ってやってみてください。

内田 振り幅のコントロールは、どんな感じでやったらいいんでしょうか?

関コーチ だいたい腰から腰くらいの幅で。バックスイングで腰の高さまでクラブを上げて、打ったあとも腰の高さまでクラブを振る。このくらいでちょうどいいのかなと思います。

内田 なるほど。

関コーチ そして、振り幅に合わせて、持つところは短く握ります。

内田 はい。

関コーチ スタンスの幅も、振り幅に合わせて狭くします。これで「10」と「30」の間を狙ってみてください。

内田 わかりました。(20ヤードより少し奥に)

関コーチ そうです。そんな感じ!

内田 よかった。(もう1球打ってちょうど20ヤード付近に)

関コーチ バッチリです! これも最後がいちばんよかったですね。最後がうまくいくタイプですね。

内田 えっ? そういうタイプって、やっぱりあるんですか?

関コーチ あります。あります。追い詰められたほうがうまくいくタイプ。

内田 ハハハ(笑)。そうなのかな?

各ホール、トリプルボギーペースを目指す

関コーチ これで、ドライバーで1打目。7番アイアンで2打目。もう1回7番アイアンで3打目を打って、これで4打目。4回でグリーンに乗ったということになりました。

内田 なるほど。

関コーチ グリーンでのパッティングは、あとでお教えしますが、3回でコロンと穴に入ると、初心者としてはベストです。

内田 はい。

関コーチ ということは、4回でグリーンに乗って、乗ったあとにパターで3回かかって穴に入ったので、7回。

内田 7回。

関コーチ 7回で300ヤードのホールをホールアウトしたということになります。パー4のホールを4回でまわるとパーですから、7回ということは、プラス3回だから......。

内田 トリプルボギー!

関コーチ そうです!

内田 それは、......まあまあ上出来くらいですか?

関コーチ いや、もう120点です。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る