コラムフォト 2018/07/06
ロシアから帰国し、記者会見に臨んだ西野朗監督photo by Takahashi Manabu記事を読む>「西野さんはカンで勝負する」。松原良香が語る恩師のマネジメント術 ロシアW杯で日本代表は素晴らしい戦いを見せたが...photo by Tsutomu Kishimoto/PICSPORT記事を読む>誤った4年間。西野Jの健闘を「結果オーライ」で片付けてはいけない オリックスのセットアッパーとして大車輪の活躍を見せる山本由伸photo by Kyodo News記事を読む>パの猛者もタジタジ。無双のオリックス19歳セットアッパーは何者だ? イタリア人の一番人気は、初戦でアルゼンチンを苦しめたアイスランドphoto by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIA記事を読む>日本戦の視聴率38%! イタリア人はリアル「キャプテン翼」に惚れた その瞬間、頭を抱えたのは日本人だけではなかったphoto by Sano Miki 記事を読む>ジーコらブラジルのレジェンドが日本を高評価。「西野は現代的な指揮官」 ■長谷部誠日本にとって長谷部は欠かせない選手だった。ポーランド戦がその証拠だろう。バックラインと前線をつなげ、中盤を強固にしていた。長谷部が下がることで、フォーメーションは4-1-4-1に近くなって、柴崎岳、香川、乾らの間にコンビネーションも生まれている。あえて言えば、少し左サイドに寄りすぎる側面があった。アンカーとしてプレーする場合は、容易にポジションを動かすべきではない。photo by JMPA記事を読む>スペインの名将がつけた、ベルギー戦先発11名への愛情あふれる通信簿 七夕賞での「激走」が期待されるマイネルミラノphoto by Yasuo Ito/AFLO記事を読む>七夕賞であなたの願いを叶えるのは、穴党記者が「短冊に記した4頭」 期待を上回る活躍を見せた原口元気photo by Fujita Masato 記事を読む>ザッケローニ「心から日本を誇りに思う。アジア杯での対戦が楽しみだ」