投資教育を学ぶ高校野球部生の素朴な疑問 「株式投資はプロにお任せ、はダメですか?」
この記事に関連する写真を見る奥野一成のマネー&スポーツ講座(33)~投資信託とは?(前)
昨年度から始まった高校生向けの投資教育。集英高校の家庭科の授業で生徒たちに投資について教えている奥野一成先生は、野球部の顧問でもある。その奥野先生から、練習の前後などに経済に関するさまざまな話を聞いているのが3年生の野球部女子マネージャー・佐々木由紀と新入部員の野球小僧・鈴木一郎だ。前々回と前回は、戦略としての「分散投資」について、たっぷりと話を聞いた。一点集中ではなく分散。それは投資だけでなく、野球のチームを編成する際などにも有用な考え方だった。
由紀「『全員4番バッターにしない』ね。考え方としてはすごく参考になった。でも実際に投資をする身になって考えると、分散投資というのは、ちょっと縁遠いものなのかもしれないと思っちゃった」
鈴木「どういうこと?」
由紀「考えてみてよ。いろいろなものに分散することができるということは、それなりの元手があるってことでしょう? 『それなり』がいくらなのか、わからないけど、私たちのような投資の初心者が運用しようとしてるような金額ではないと思うの」
鈴木「確かに......」
由紀が思い出していたのは、連載第30回「『誰も知らないネタで株で儲ける』なんてムリ 高校の野球部生徒が学ぶ『株式の売買と情報』」のなかで奥野先生が紹介していた投資信託。投資信託で株式を運用しているのはプロの投資家。広くお金を集めて巨額の投資をするわけだから、もちろん分散投資は可能だ。
由紀「投資はプロにお任せするという考え方はどうなのかしら?」
鈴木「でもそれだったら、今まで僕らが学んできたのは意味がなかったってことになりません?」
「初心者のみならず、資産運用として投資信託を考えることは、もちろんアリだよ。ただ、由紀さんと鈴木君が学んできたことがムダになるなんてことは、絶対にない」と、奥野先生が加わってきた。
由紀「そもそも投資信託って、どういうものなんですか?」
1 / 5