箱根駅伝、当日の出走前に監督からまさかの電話で「話が違うぞ」 明治大・鎧坂哲哉はそれでも総合3位を勝ちとった (3ページ目)

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by 築田純/アフロスポーツ

【4回目の箱根駅伝、当日に監督からまさかの電話】

 ただ、4年時は鎧坂にとっては苦しい1年だった。キャプテンになり、出雲では2区区間新を出し、全日本も2区4位と駅伝では結果を出した。だが、出雲のあとから座骨神経痛に悩まされ、箱根に向けてあまり練習が積めなかった。

「箱根の往路は下級生たちが頑張ってくれて3位につけたんです。『これはいけるぞ』みたいな雰囲気になって、往路が終わったあとに西さんから電話がかかってきて『明日、キロ3分20秒でいけるか』って聞かれたんです。『3分20秒でいいならいけます』と答えたら『10区いくぞ』って言われたので、ラストをしっかり走るぞと気持ちが高ぶりました。でも、当日、走る前に監督から電話がかかってきて、『3分5秒で行こう』と言われたんで、話が違うぞって感じでした(苦笑)」

 9区の細川勇介から襷を受けた時、明治は4位だった。そこから鎧坂が前を行く早稲田大をかわし、順位をひとつ上げて総合3位でフィニッシュした。

 鎧坂はこの時の箱根が4年間で一番印象に残っているという。

「4年の時の10区のゴールは印象的でした。監督は僕の起用を迷っていたと思うんですが、最後は自分を信じてくれた。箱根前も大変でした。僕はキャプテンだったんですけど、国際試合や海外遠征でほとんどチームにいなかったんです。戻ってきたと思ったら座骨神経痛で苦しい時間が続いて、みんなに迷惑をかけた。でも、最後に結果を出せて、みんなが喜んでくれましたし、頑張って本当によかったなと思いました」

 箱根を走った経験は、その後の競技生活にどんな影響を与えたのだろうか。

「大学時代はハーフマラソンは1本も走っていなくて、箱根が唯一の20キロのレースでした。長い距離は苦手でしたが、箱根で頑張ったことで卒業後もいろんな人に『箱根見たよ』って声をかけられたり、覚えていてくれる人が多かった。最後は、本当にいろんな人に支えてもらった。それを知ることで人間的な成長ができました。20キロを走った経験だけではなく、トータルでいろんな経験を得られて箱根を走ってよかったと思いますし、それが今の実業団で競技生活にも活きています」

後編に続く>>五輪挑戦3回失敗で引退覚悟→マラソン挑戦 「乗り気じゃなかった」競技でパリ五輪を目指す理由

プロフィール

  • 佐藤 俊

    佐藤 俊 (さとう・しゅん)

    1963年北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て1993年にフリーランスに転向。現在は陸上(駅伝)、サッカー、卓球などさまざまなスポーツや、伝統芸能など幅広い分野を取材し、雑誌、WEB、新聞などに寄稿している。「宮本恒靖 学ぶ人」(文藝春秋)、「箱根0区を駆ける者たち」(幻冬舎)、「箱根奪取」(集英社)など著書多数。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る