検索

大物・塩澤稀夕がフォアフット走法で復活。
東海大の黄金世代を刺激する (2ページ目)

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by Sato Shun

 レースは2000mまで大きな塊の集団になっていた。走りにくい状況のなか、塩澤は「風が強かったので、風除けがたくさんあったほうがいいと思っていた」と、あえて中盤に位置し、力を溜めながら走っていた。

 3000mを超えると、先頭の菊地賢人(まさと/コニカミノルタ)のうしろにピタリとついて走る。3500m付近で首を振り、苦しそうに走る菊地を、塩澤がサッと抜いていった。そのスピードに菊地はついてこられなかった。

「先頭に出て走るのを目標にしていたので、思い切って先頭に追いつき、そこで粘れました。前の選手(菊地)が離れた時、自分も落ち着きたかったんですけど、それじゃタイムは狙えないと思い、ペースを上げました」

 塩澤はペースメーカーのうしろで風を除けながら走ったが、179センチの長身ゆえに風の影響を受けやすい。残り200mとなってペースメーカーが外れたあと、逆風をもろに受けたが、勝つこと、そしてB組のターゲットタイムである1355秒を切るために、塩澤はラストスパートをかけた。

「塩澤くん、ラスト上げて!」

 MCを務めていた両角監督の声にも力が入る。

 タイムは140545。惜しくも13分台は逃したが、それでも堂々の走りでB組優勝を果たした。

 そして3位には同学年の名取が入った。名取は塩澤の走りを認めつつも、「ワンチャンで13分台いくかなって思ったら、最後はめちゃタレてた(笑)」と言って、塩澤の肩を叩いた。

 塩澤は自己ベスト更新こそならなかったが、狙いどおり1位を獲得。内容も、途中から先頭争いを演じ、最後はしっかり前に出て、トップで走り抜けるなど、ほぼ完璧なレース展開だった。

「今年は故障しなかったのすごく大きいです。年明けの都道府県駅伝では最下位で不甲斐なかったんですけど、アメリカ合宿を終えて、関東インカレなどの大会を消化できた。序盤は足に疲労が残った状態で大会に出たので思うような結果を残せなかったのですが、最近よやく落ち着いて、いい状態で走ることができるようになりました」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る