マラソンで東京五輪をめざす鈴木亜由子。
トラックとの相乗効果を実感 (5ページ目)
「マラソンに対しては、まだまだ手つかずの部分が多いので、可能性があるということと、走っていると絶対に体に異変が起きるので、それに対していろんなアプローチができるというのが面白いです。どれだけ準備をしても、絶対に何かが起きると思うので、そのときにどれだけ引き出しを持っているかも大事だし、いろいろ考えられる。それに、ちゃんと練習を継続していけば絶対に結果もついてくると思っています。
ただ、現時点ではトラック競技もまだまだできる可能性があると思っていて、これまでもケガでやりたい練習を抑えることが多かったですが、『練習ができたらどうなんだろう』と思うところもあるので、そこまでやってみたいという気持ちもあります」
北海道マラソンを選択したことで、比較的低いスピードレベルでのマラソン練習となり、じっくりと脚作りができた。それが都道府県やハーフマラソンでの快走につながったと言える。その効果を考えれば、これからさらに高いレベルでのマラソン練習をじっくり継続していけば、これまで鈴木が課題にしていた脚作りもさらにできることになる。そうなれば、トラックでもマラソンでも、これまでよりもう一段レベルアップすることも可能だろう。
どちらかに専念するのではなく、「両方やっていきたい」と言う鈴木。彼女が東京五輪後に目指すのは、マラソンをやりながらトラックの記録もどんどん伸ばしていく、タフなランナーになることなのかもしれない。
5 / 5