【月報・青学陸上部】箱根からたった2週間でマラソン合宿敢行の意味
極私的! 月報・青学陸上部 第29回
マラソン合宿で選手に指示を出す原晋監督 千葉県・富津マラソン合宿。
1月15日、気温4度。冷たい風が吹き、体感温度はもっと低いだろう。午前10時、下田裕太(3年)、中村祐紀(3年)、小田俊平(3年)が42.195kmを走るためにスタートラインについた。一色恭志(4年)は2日前の練習後、体調を崩して、宿舎で静養中だ。
「中村、リラックスして走れよ」
マラソン初挑戦に緊張した様子の中村に原晋監督が声をかける。
「よし、じゃー行こうか。よーい、ドン!」
マラソン合宿最終日、選手たちは冷え切った空気の中をスタートした。
* * *
箱根駅伝3連覇、大学駅伝3冠を達成してまだ2週間弱。原監督は祝勝会や報告会などが続く中、その合間を縫って両親と東北の温泉に行き、親孝行に時間を割いた。チームは一色と小関一輝マネージャー以外の4年生が9日に退寮を済ませた。お祝いの余韻と新しいスタートの雰囲気が交差する中、今回のマラソン合宿が始まった。
原監督は言う。
「今回の合宿はマラソンを走るための準備です。箱根駅伝の2区と8区は平地から最後、アップ&ダウンを乗り越えて走るので30kmぐらいを走れる体ができているんです。ただ、マラソンを走るには、残り12.195kmを埋めていく作業をしていかないといけない。合宿では、その12.195kmを補うためにしっかりと走り込みます。
それが一番の目的で、あと箱根で走れる体ができているのにリセットして5000mや10000mに行くのはもったいない。合宿でしっかりと走り込めば、さらに積み上げていけるからね。もちろん、この合宿をやったからマラソンですぐに2時間7、8分台を出せるかといえば、そんなに甘いもんじゃない。でも、箱根駅伝後にマラソンにチャレンジする意欲がある学生のために、この流れを作っていく。青学は1番バッターとして、それに取り組んでいるんです」
1 / 7