『熱闘甲子園』でヒロド歩美が宿舎取材を続けるわけ「涙のままで終わってほしくない、と視聴者も求めている」
ヒロド歩美さん
インタビュー後編
前編を読む>>「選手を邪魔している。この時間は当たり前じゃない」 フリーアナウンサーとして3カ月 スポーツ取材で心がけていること
今年4月に『報道ステーション』(テレビ朝日・月~金曜21:54~)のスポーツキャスターに就任したヒロド歩美さん。就任して3カ月が経った今、スポーツを仕事とする楽しみを聞いてみた。また、今年も『熱闘甲子園』のキャスターを務めることが決定。取材を続けて10年目となる高校野球への思いも語ってもらった。
※ ※ ※ ※ ※
今年も『熱闘甲子園』のキャスターに就任したヒロド歩美さんこの記事に関連する写真を見る
――ヒロド歩美さんと言えば『熱闘甲子園』ですが、今年もキャスターに抜擢されました。2014年から高校野球の取材に携わり、16年から『熱闘甲子園』のキャスターを務めているんですよね。
ヒロド歩美(以下、ヒロド) はい。高校野球を取材して10年目の節目で、引き続き『熱闘甲子園』に携わることができて、本当にうれしく思っています。
――長年、高校野球と携わってきて感じる魅力や面白さとは何ですか。
ヒロド たとえば夏の大会で言うと、負けたチームのナインは、試合後に悔し涙を流しますよね。ですが、そのあとに宿舎取材に行くと、みんなすごく笑顔だったりするんです。
――ああ、たしかに激闘を終えて、ほっこりする場面がありますね。
ヒロド たぶん視聴者の方もそこを求めているような気がするんです。涙のままで終わってほしくないって。
――なるほど、そうかもしれません。
ヒロド 最後、笑顔になることをきちんと伝えたい。私自身、2018年から宿舎取材に集中して行くようになったんですが、より選手たちの感情が浮き彫りになる取材ができるようになったんです。おそらく試合では感情を抑えて挑んでいる部分もあると思うので、甲子園球場では見られない部分を知れるというのは、いいことだなって思っています。
――選手たち以外で、宿舎取材でなにか面白い発見はありましたか?
ヒロド じつはネタの宝庫なんですよ(笑)。たとえば金足農業高校(秋田県)の宿舎に行くとロビーに「あきたこまち」が積んであったり、そういった細かい情報なんですけど、結構たくさんあって、すぐ番組関係者にLINEをしていました。
1 / 3
著者プロフィール
石塚 隆 (いしづか・たかし)
1972年、神奈川県出身。フリーランスライター。プロ野球などのスポーツを中心に、社会モノやサブカルチャーなど多ジャンルにわたり執筆。web Sportiva/週刊プレイボーイ/週刊ベースボール/集英社オンライン/文春野球/AERA dot./REAL SPORTS/etc...。現在Number Webにて横浜DeNAベイスターズコラム『ハマ街ダイアリー』連載中。趣味はサーフィン&トレイルランニング。鎌倉市在住