「フェンシングはなんとなくやっているだけだった」少女が世界一になるまで。江村美咲を本気にさせたライバルたちの存在
江村美咲(フェンシング女子サーブル)
インタビュー前編(全2回)
2022年7月に世界選手権女子サーブル個人で日本女子フェンシング史上初の金メダルを獲得した江村美咲(立飛ホールディングス)。日本女子初の世界ランキング1位(2023年2月13日現在)になり、歴史をさらに塗り替えた。
東京大会に続く2度目の五輪となる2024年パリ大会では、金メダル候補に名前が挙がる江村のもとを訪ね、これまでとこれからを聞いた。前編では、フェンシングの出会いから軌跡をたどっていくーー。
フェンシング・サーブルの江村美咲この記事に関連する写真を見る◆ ◆ ◆
【世界の頂点に立ち「すごく不思議」】
ーー昨夏、エジプトで開催されたフェンシング世界選手権女子サーブルで金メダルを獲得しました。「世界一」の感触はいかがでしたか?
江村美咲(以下、同) シニアの試合を回り始めた頃の世界選手権は、予選敗退して、その後はただ眺めているというような、手が届くような場所じゃないと思っていました。
だから金メダルを獲った時は、その頂点に自分が立っているのが、すごく不思議でしたし、素直にうれしかったです。
ーー世界選手権では、個人だけでなく女子サーブル団体でも銅メダルを手にしました。江村選手にとって、個人戦と団体戦の違いとは?
私としては、プレッシャーもうれしさも団体のほうが大きいですね。やっぱり、みんながつなげてきてくれたものを、最後、自分がしっかりとしめないといけないプレッシャーがあります。
個人で勝つのももちろんうれしいですけど、みんなで喜び合う感じがうれしさを倍増させる。団体はテンションが上がります。
世界選手権の団体では、準決勝で(前の選手が)勝って私に回してくれたのに逆転で負けちゃったので、すごく申し訳ないと思いました。いいパフォーマンスが全然出せなかったので悔しかったです。
団体の3位決定戦では、絶対メダルを持って帰ろうという気持ちで臨んだので、獲れた時はホッとした感じが強かったです。そう考えると、団体は個人以上に緊張しますし、プレッシャーとの戦いって感じがします。
個人は勝っても負けても自分だけの責任なので、そうした点ではちょっと気がラクというか。そんな気がしますね。
この記事に関連する写真を見る
1 / 4
プロフィール
門脇正法 (かどわき・まさのり)
マンガ原作者、スポーツライター。1967年、埼玉県生まれ。日本女子体育大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。アニメ『ドラゴンボールZ』の脚本家である小山高生氏からシナリオを学び、マンガ原作者デビュー。特にスポーツアスリートの実録マンガを得意としており、『世界再戦ー松坂大輔物語ー』(集英社/少年ジャンプ)、『好敵手ー室伏広治物語ー』(同)、『闘球「元」日本代表ー福岡堅樹物語ー』(集英社/ヤングジャンプ)の原作を担当。現在はマンガの原作だけでなく、「少年ジャンプ」のスポーツ記事特集『ジャンスタ』を中心に、『webスポルティーバ』の「文武両道の裏側」など、スポーツライターとしても活躍中。著書に『バクマン。勝利学』『少年ジャンプ勝利学』(ともに集英社インターナショナル)などがある。