検索

日本男子モーグル界初の金メダル獲得なるか。上村愛子が驚いた堀島行真の斬新な取り組みとポテンシャルの高さ

  • 佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
  • photo by Gary Yee/Getty Images,MATSUO.K/AFLO SPORT

上村愛子が北京五輪モーグルを徹底検証
日本のメダルの可能性~男子編

 北京五輪に挑むフリースタイルスキー・モーグル日本代表は、女子同様、男子も堀島行真(24歳/トヨタ自動車)、原大智(24歳/日本スキー場開発ク)、杉本幸祐(27歳/デイリーはやしや)、松田颯(22歳/しまだ病院)と有望な選手がそろっている。

 なかでもメダルへの期待が最も大きいのは、今季W杯(モーグル、デュアルモーグル)で3勝を挙げ、9戦連続して表彰台に上がっている堀島だ。その調子を維持したまま本番に臨めば、頂点に立つ可能性も高い。そんな堀島の強さ、すごさについて、日本モーグル界の先駆者である上村愛子さんに分析してもらった――。

モーグル界屈指の技術を持つ堀島行真モーグル界屈指の技術を持つ堀島行真この記事に関連する写真を見る――北京五輪での金メダルが期待されている堀島選手の強さとは、どういったところにあるのでしょうか。

「堀島選手は、とにかく技術がと飛び抜けています。カービングターンでスタートからフィニッシュまで滑れる人はほとんどいないのですが、彼はそれができる選手です。

 コブのなかでもエッジを立てて滑っていくので、ちょっとした躓きが大きな減点要素になってしまうのですが、それでもカービングで最高の滑りをするということに『ロマンを感じている』と言っています。以前、(堀島選手から)『愛子さんもそこにロマンを感じていたんですよね?』と言われたので、『そうですよ』と答えたんですけど(笑)、彼はそれほどのこだわりと自信を持って滑っています。

 ミスがなければ、メダル獲得はほぼ間違いないと思っています」

――もしミスがあるとすれば、どういったミスになるのでしょうか。

「五輪前の最後のW杯(ディアバレー/アメリカ)で結果的には優勝したんですけど、ターンの弧がほんの少し大きくなって、腰から下が左右に振れる動きが何ターンかあったのが少し気になって......。

 ただ、そこをジャッジがどう判断するのか見ていたら、大きなミスという判断にはなっていませんでした。(現状では)堀島選手のターンの技術の高さをしっかりと評価してもらえていて、その点はよかったなと思います。

1 / 5

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る