宮原知子と坂本花織が語らう『ファンタジー・オン・アイス』裏話「絆があるアイスショー」

  • 山本夢子●取材・文 text by Yamamoto Yumeko
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

宮原知子×坂本花織 対談 前編(全2回)

『ファンタジー・オン・アイス2024』の千秋楽・静岡公演(6月22〜23日)を前に、出演スケーターである宮原知子さんと坂本花織さんの対談が実現! 前編では、ショーの舞台裏や思い出を楽しく語り合っていただきました。

『ファンタジー・オン・アイス2024』に出演している宮原知子さん(左)と坂本花織さん『ファンタジー・オン・アイス2024』に出演している宮原知子さん(左)と坂本花織さんこの記事に関連する写真を見る

【FaOIの楽しみは意外な名物】

ーーたくさんのアイスショーに出演してきたおふたりから見て、『ファンタジー・オン・アイス(以下、FaOI)』はどのようなアイスショーでしょうか?

宮原知子(以下、宮原) やっぱりライブ感があるところがFaOIの特徴かなと思っていています。とても豪華なアーティストさんたちとコラボレーションできるので、見ているお客さまもそうだと思うんですけど、滑っている側も「わぁ〜!」って感じになります。

坂本花織(以下、坂本) わかる、わかる! アーティストさんとのコラボもそうですし、最近のアイスショーは(出演者の層が)振りきっているショーが多いかなと思っていて。現役なら現役、またはほとんどがプロスケーター、とか。そのなかでFaOIはいつもちょうどいい感じに現役とプロがミックスしていて、自分たちが憧れていたスケーターさんとも共演できる。

宮原 たしかに!

坂本 年齢幅はどのアイスショーよりもある気がしますね。現役選手はFaOIに出ることですごくいい勉強になると以前から感じています。

ーーコラボレーションも大きな魅力のひとつですが、それ以外の楽しみはありますか?

坂本 (ポーズをとりながら)私はあれが好き!

宮原 エアリアル!

坂本 そう!(笑) エアリアルはリンクの上を飛翔しているところも好きなんですけど、(エアリアルの仕掛けをリンクサイドで)人力で引っ張っているのを見るのもすごく好きで(笑)。

宮原 「GO!」って言って。

坂本 グイッーてみんなで引っ張ったりね。そういう裏側を見るのも好きです。

宮原 それもFaOIの名物みたいになってきているよね(笑)。

坂本 そうそう。

宮原 ぜひ注目してほしいです。私はやっぱりライブ音楽で滑れることと、メンバーもすごく好きな方々がたくさん出ているので、一緒に滑れるだけでもうれしいです。あと、ちょっと裏側の話になるんですけど、毎年オープニングの曲が同じで半分以上のスケーターはその音楽を知っているので、オープニング前の裏側では音楽がかかるとみんな思いつきで変な踊りをしているんです。そうやってみんなで踊っている瞬間がとても好きです(笑)。

坂本 毎回アドリブでね。

宮原 見たらびっくりすると思います。スケーターがぎゅうぎゅうになりながら踊っているので(笑)。千秋楽に向けてどんどんテンションが上がっていきますね。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る