本田武史が語る「羽生結弦がプロのスケーターになることの意味」とは
本田武史が語る羽生結弦(前)
66年ぶりの五輪連覇を含めて、フィギュアスケートの世界に数々の金字塔を打ち立ててきた羽生結弦さんが、競技生活に別れを告げてプロスケーターになると宣言してからおよそ2カ月。プロスケーターとしてどのような活動をしていくのかを模索しながらも、公開練習をYouTubeでライブ配信したり、テレビ番組のチャリティー企画のスペシャルアイスショーでプロ転向後初となる演技を披露したりと、早くも積極的なチャレンジを始めている。
プロスケーター"1年生"となった羽生さんについて、今後への期待を込めて、先輩プロスケーターであり、長年、競技者としての羽生選手を見続けてきた本田武史さんに、あらためて語ってもらった。
羽生結弦選手の7月19日の決意表明会見で印象に残ったのは、いろいろなメディアが取り上げていましたが、やはり「引退」という言葉を使わなかったことです。会見のなかで、平昌五輪から北京五輪までの4年間、「いつプロに転向しようか、ずっと悩みながら滑っていた」というような言葉がありました。やはり悩みがある状態で練習に取り組むというのはものすごく大変だったと思います。
ソチ五輪で金メダリストになって、次の平昌五輪で2連覇したあとは、やはりその先の目標というのはなかなか作りにくかったのかもしれません。これまでも、オリンピックで活躍した選手が、それを機に引退する姿を数多く見てきました。ですが、羽生選手は2022年の北京五輪まで競技を続けた。4回転アクセルという大技に挑戦するという目標があったからこそ、競技へのモチベーションを保っていけたのかなと思います。
「ファンタジーオンアイス2022」名古屋公演に出演した時の羽生結弦この記事に関連する写真を見る 僕個人の意見ですけど、27歳の彼はまだ世界選手権で表彰台に立てると思っているので、現役を続けてほしいなというところはあります。それでも、プロ転向を決断したのは、ルールに縛られないなかで、フィギュアスケートを楽しみながら追求したいという気持ちが強くなったからではないかと思います。
1 / 3