羽生結弦、チェンに惜敗も大きな収穫。
「4回転5本が視野に入った」 (4ページ目)
「まだループに慣れていないとかサルコウに慣れていないという(自分への)言い訳が、自分の頭の中にチラついていて、それが本音。4回転サルコウと4回転ループくらいだったら絶対にノーミスでできます。実際、練習では毎回ノーミスをしているので、その自信を糧にして、今回の経験を世界選手権へ向けて生かしていけばいいかなと思います」
また、この試合のもうひとつの収穫は、パンクしたサルコウを含めて「5本の4回転にトライできたこと」だという。
「トリプルアクセルを2本というのは絶対に(演技構成から)外したくないので、4回転を5本にするにはもう1種類の4回転を跳ばなければいけない。だから、その意味ではまだ現実的ではないなと思います」と言いながらも、「それ(4回転5本)が視野に入った感覚はある」とも言う。
「今は、年々技術的な難易度を上げていく過程で、まだ自分の演技を完成できていない。その意味では、若い選手に突き上げられる恐怖感と戦っているのではないですし、ここで1位になっても3位になっても追うべきものがたくさんあると思います。とにかく自分の完成形を試合で出したいという気持ちが強いです。その点では、自分はもっともっとレベルアップできるんだと感じられる試合でした」
最後に、「自分が持っているものを出し切れば、勝てる自信はあるか?」という質問には、「はい、勝てると思います」と、はっきりと答えた。それが彼のプライドであり、ヘルシンキで開催される世界選手権へ向けての宣言でもある。
『ファンタジー・オン・アイス2018 オフィシャルフォトブック』 詳しくはこちら>>
羽生結弦 2018-2019 フィギュアスケートシーズンカレンダー
卓上版 壁掛け版 詳しくはこちら>>
4 / 4