「挑戦することに生きている」羽生結弦。
だから今季も次戦に期待できる (4ページ目)
SPの『レッツゴー・クレイジー』は、序盤のジャンプがきれいに決まれば気持ちも乗り、一気に突っ走ることができる、彼が得意とするタイプのプログラム。流れに乗ることができれば、3度目の300点超えへの期待も大きくなる。
スケートカナダから1カ月。オータムクラシックで「ひと皮どころか10も20でも皮がむけて、『こういう羽生結弦を待っていた』という演技ができるように、楽しみながら練習をしていきたい」と話していた羽生が、NHK杯ではどんな演技を見せてくれるのか。その期待は大きい。
羽生結弦 2016-2017フィギュアスケートシーズンカレンダー好評発売中!
『ファンタジー・オン・アイス2018 オフィシャルフォトブック』 詳しくはこちら>>
羽生結弦 2018-2019 フィギュアスケートシーズンカレンダー
卓上版 壁掛け版 詳しくはこちら>>
4 / 4