【ボクシング】荷物番だった内山高志を変身させた「大学1年の夏」 (2ページ目)

  • 水野光博●取材・文 text by Mizuno Mitsuhiro

 そもそも内山は、早くから期待されたボクサーではない。

 辰吉丈一郎に憧れ、ボクシング未経験で強豪・花咲徳栄(とくはる)高校のボクシング部に入部。内山がサンドバックを打つと、のちに「ノックアウト・ダイナマイト」と呼ばれることとなる1年生に向かって、上級生はこう言った。

「まあ、普通だな」

 さらに、同級生や先輩の動きを見るうちに、内山本人も気づいてしまった。

「『あ、俺はセンスないな。向いてない』って。『何でコイツはこんなうまいんだ。チッ』って舌打ちしたりしていました。センスある奴が、うらやましかったです」

 パンチ力も、センスも平均的。花咲徳栄高校ボクシング部は練習後、「恐れず、驕(おご)らず、侮(あなど)らず」と部訓を復唱し、最後に「目指せ日本一!」と言って終わる。しかし、内山にとって、『日本一』という単語は、どこか現実味がなかった。

 内山が初めて全国大会に出場したのは、高3のインターハイ。

「ベスト8だったんですけど、『出られればいいかな』くらいの気持ちだったんで。同じ年の国体は準優勝でしたけど、1回戦からギリギリ判定で勝ち上がり、決勝は判定0-5の完敗でした」

 内山はボクシングの名門・拓殖大学に進学するが、「徳栄から拓大に進学する人が毎年のようにいたんで、どうにか拾ってもらえたというか」と本人は語る。そして、幸か不幸か、拓大の同期には精鋭が揃っていた。

「実力主義なので、強ければ1年生でも試合に出られる。僕たちの学年は有望選手が多く、僕以外は全員1年生ながら、レギュラーか補欠に選ばれたんです」

2 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る