検索

パリオリンピック男子バレー 西田有志は「全部結果論。自分は納得できます」と言って虚空を睨んだ

  • 小宮良之●text by Komiya Yoshiyuki

 8月5日、パリ南アリーナ。パリオリンピック男子バレーボールの準々決勝イタリア戦、西田有志(24歳)は全力でおどけているように見えた。彼は道化師にもなれる。

 先発選手の名前が呼ばれ、コートに出ていく。それぞれの日本人選手は少し笑顔を浮かべていたり、やや真剣な面持ちだったりする。そしてハイタッチするのだが、様子はそこまで変わらない。

 しかし、西田はミドルブロッカーの山内晶大と大きく体を揺らしながらハイタッチ。握り拳で胸を叩いて、嬉しそうにドラミングした。相好を崩し、笑顔を向けると、山内からも笑みが溢れる。

 西田はそこにある「今」だけを生きているようだった。

 並はずれた集中力で、今という一瞬を積み重ねている。だから、プレーが途切れない。失敗があってもリカバーできる。

パリ五輪の4試合を通じてMVP級の活躍を見せた西田有志 photo by Nakamura Hiroyukiパリ五輪の4試合を通じてMVP級の活躍を見せた西田有志 photo by Nakamura Hiroyukiこの記事に関連する写真を見る「Elettrici」(電気を起こす)

 日本と対戦したイタリアの大手スポーツ紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』は、西田をそう表現していた。プレーが電撃的で、ビリビリと電気を放出し、ずっとスイッチオンになっている印象か。

 スパイクは上半身を弓形に左腕で打ち下ろし、とてもパワフルな印象だが、巧妙にブロックアウトを狙いながら、対応してきたら豪快に打ち込んでいる。あるいは、高く跳んで空中でタイミングをずらし、空いたコースへ流す。コンマ何秒の判断で勝っている。そしてスパイクの成功後は感情を爆発させ、流れをチームに呼び込む。

 極めて社会性に優れたオポジットと言える。セッターの関田誠大との意思疎通も丹念だし、囮になるミドルブロッカーとの呼吸も大事にしている。奔放に映るが、誰よりも周りを生かし、生かされている。

 その西田は、パリオリンピックを戦いきった。

「正直、やれることは出しきったかなと思います。(負けたので)悔しさが当たり前に残る試合ではありました。でも、こういうチームで戦えたことをうれしく思いますし、少なからず結果を出し続けて、ここまで来られて......オリンピックで唯一、結果を出せなかった、わけですが......」

1 / 3

著者プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る